京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up53
昨日:41
総数:382883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

新しい学習材を届けます

 今日も,一日よい天気でした。
 学校では,みなさんに届ける新しい学習材の準備をしました。

 メール配信でもお知らせしましたが,明日16日,明後日17日でみなさんに届ける予定です。
 届いた学習材はもちろん,ホームページで紹介している「学習に役立つサイト」や「うめっこチャレンジ!」も参考に,「自ら学び考える」梅っ子でいてほしいと思います。
画像1
画像2

4月16日・17日家庭訪問のお知らせ

明日,4月16日(木),17日(金)いずれかの午前9時〜午後5時に,ご家庭を訪問させていただきます。
詳しくは,下のリンクより文書をご覧ください。

4月16・17日家庭訪問のお知らせ (←クリックしてください)

自宅学習でのおすすめサイト

画像1
休校中の子どもたちの学習に役立つwebサイトについてお知らせします。

1,(おうちで学ぼう)NHK for school
https://www.nhk.or.jp/school/
様々な教科の楽しい番組が多数掲載されています。
番組を視聴し,わかったことや考えたことをノートに書くと素敵な学習につながると思います。

2,文部科学省(子供の学び応援サイト)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
教科ごとに様々な教材が整理されています。サイトにあるコンテンツを見ながらいろいろな学習に取り組めるサイトです。

3,NPO法人学習創造フォーラム
http://npo-filc.org/inquiry/inquiry-hints/
追究できる様々な課題が掲載されています。
興味のある課題を選び、様々な方法で調べ,課題を解決することを楽しむことができるサイトです。

休校中の子どもたちの学びに役立つサイトを選び掲載しました。
是非、自宅での学習に役立ててください。

年度初めの各種書類の提出について

臨時休校にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
4月8日(水)に各種提出していただく書類を配布いたしました。当初,各学年の登校日に提出していただく予定でしたが,登校日が中止となりましたので,最終提出日を次回の登校予定日,5月7日(木)とさせていただきます。
5月7日(木)以前に学校に来られたり,教職員と会われたりした際にご提出いただいても構いません。度重なる変更でご迷惑をおかけし,申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

臨時休業期間中の登校園日等への対応について(登校日中止等)

4月14日(火)より,火曜日1・6年生,木曜日2・4年生,金曜日3,5年生の登校日を設定しておりましたが,京都府内の新型コロナウイルス感染者数の増加を受けて,登校日の取組を中止することになりました。

特例預かりにつきましては,予定通り実施いたします。
急な変更が続き,ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

詳しい内容につきましては,下のリンクより,文書をご覧ください。


臨時休業期間中の登校園日等への対応について(登校日中止等)

学級開き

 今日は,各学級で学級開きをしました。新しいクラスメイトと自己紹介をし合ったり,それぞれががんばる目標をたてたりしました。
 明日から,休校になるのは残念ですが,再開の日まで,「こんなことをがんばろう!」「こんなクラスにしていきたいな!」と思いをめぐらせておきましょう。
画像1
画像2
画像3

4月9日(木)は通常の集団登校です

本日4月8日(水)は,登校時刻の変更にご協力いただきありがとうございました。朝,スムーズに着任式・始業式を行うことができました。
明日,4月9日(木)は通常の集団登校です。登校時刻も普段通りです。
全学年登校です。新1年生も集団登校します。初めての集団登校になります。よろしくお願いいたします。

下校時刻は,
1年生 11時40分(各方面ごとに教職員が付き添って集団下校します。)
2年生〜6年生 12時00分
です。

令和2年 着任式・始業式・入学式

画像1
画像2
画像3
修了式以来2週間ぶりに子どもたちの元気な声と笑顔が学校に帰ってきました。
今日は,午前中から着任式・始業式・入学式を実施しました。
着任式・始業式では,新しい学年に胸を膨らませる子どもたちの姿がみられました。
入学式では,少し緊張した様子の新入生たちでしたが,体育館や教室では,元気に返事をすることができました。
すてきな1年のスタートがきれました。

4月10日(金)からの学校の再休校について

京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。

4月 8日(水)始業式や着任式,入学式は予定通り実施
4月 9日(木)午前中授業(短縮校時)
          ※下校時刻について
           1年生   11時40分頃下校
           2〜6年生 12時00分頃下校

4月10日(金)以降は休校となります。
なお,今回の休校中には,週1日の登校日を設定します。その方法や内容は,再度お知らせいたします。
その他,詳しい内容につきましては,京都市教育委員会のホームページでご確認ください。

4月8日(水)着任式・始業式の登校時間変更のお願い

 4月8日(水)の着任式・始業式は,コロナウイルス感染拡大防止のため,新学年の教室に分かれて行います。子どもたちは体育館には入りません。
 子どもたちは登校後すぐに,新学年の教室に入り,式の開始まで着席して待ちます。
つきましては,子どもたちの式開始までの待機時間と学校滞在時間を短縮するため,登校時刻をいつもより20分遅らせることにしたいと思います。
 そこで登校班の集合時刻をいつもより20分遅らせていただき,8時30分ごろ学校に到着するようにしてください。急な変更でご迷惑をおかけいたしますが,何卒,ご理解・ご協力をいただきますよう,よろしくお願いいたします。
 登校後,教室に入りますので,上靴を持たせてください。

 4月9日(木)以降については,8日(水)に過度な接触を避ける等,休み時間の過ごし方を指導し,通常通り登校できるようにいたします。

 尚,入学式に在校生は参加いたしませんので,2年生・6年生も始業式終了後,下校いたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

校長室より

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp