京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:54
総数:382804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

全校練習

1・2時間目に運動会の全校練習を行いました。
入場,退場の練習をした後,エントリー種目の練習も行いました。
練習では,玉入れは赤組,綱引きは白組が勝ちました。
応援の練習では,どちらの色もしっかり声が出ていました。

当日は,どちらの組が勝つのか,
とても楽しみです。



画像1
画像2
画像3

後期放課後まなび教室の開講式

画像1
10月2日

後期から始まる放課後まなび教室の開講式がありました。
放課後まなび教室のスタッフの方も来ていただいての開講式です。
登録した1年生と後期から登録した人が参加しました。
放課後の時間をしっかり活用してほしいと思います。

第1回 全校練習

 さわやかな青空のもと,第1回全校練習を行いました。
 今日は入退場の仕方,開会式と閉会式,準備運動などの練習を行った後,各色の応援団を中心に応援の練習を行いました。どちらの色も,気合十分です。
 今週末の運動会まであと少し!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 造形展 参観懇談会1年〜3年 うぐいす学級
2/27 造形展 参観懇談会4年〜6年
2/28 造形展

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp