京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:74
総数:382743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5月おはなしタイム(憲法月間)

画像1
画像2
5月1日(火)
 今日は,朝一番に全校児童が体育館に集い,おはなしタイムをおこないました。5月のテーマである憲法について校長先生の話を聞き,そのあと「いじめ」についての話を聞きました。「いじめ」とは,友達の心も自分の心もきずつける行為です。「いじめ」を許さず,自分のことを大切にするのと同じくらい相手のことも大切に思い,笑顔いっぱいやさしさいっぱい夢が広がる梅小路小学校にみんなでしていきたいと思います。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
 4月26日(木)
 火災を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは,しっかりと放送や先生の話を聞き,冷静に素早く避難をすることができました。また下京消防署の方に来ていただき,訓練を見て,気づいたことや避難するときの大切なことについて話してもらいました。
 その後,実際に消防車からの放水訓練の様子を見せてもらいました。消防隊員の機敏な動きや,放水の威力等を見て,子どもたちから歓声が上がり拍手がおこりました。避難訓練の時間が終わると,消防車を運動場の真ん中にとめてめていただき,1・2年生は消防車の絵を描かせてもらいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/13 個人懇談会
7/17 個人懇談会
7/18 個人懇談会
7/19 個人懇談会

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp