京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:96
総数:383163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

初雪がふりました。

画像1
画像2
 初雪が降り,校庭は真っ白になっていました。ふと耳を澄ますと,運動場からとても楽しそうな声が聞こえてきます。その楽しそうな声は子どもたちです。運動場に出て,学年関係なく雪合戦やスケート?,ミニ雪だるま作りをして楽しんでいる様子を見ることができました。子どもたちは元気いっぱいです。

長さちょうさたい〜長さんからの挑戦状〜

画像1
画像2
画像3
1月25日(木)
 2年2組で,今年度最後の校内研究の授業公開を行いました。
 算数の学習で『長さちょうさたい〜長さんからの挑戦状〜』を行いました。
 今日は長さんからの挑戦状でだされた,「1m80cm」の物を教室の中から探し出しました。
 Group workで,Personal workで一人一人が考えた予想と長さを測る道具をグループで交流し,実際に予想が正しいかをその道具を使って測定し,確かめました。
 Class workで,実際に測定した結果を伝え合い,正解を確かめました。

 難しかったようですが,子どもたちが気づいたことを確かめ合いながら,学習することができました。

 そして第2弾,長さんからの挑戦状が届き,次回からの学習も楽しみになりました。

後期後半スタート  おはなしタイム

画像1画像2
 後期後半がスタートし,子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。おはなしタイムでは校長先生から干支の「戌」についてのお話や人に対する「思いやり」についてのお話を聞きました。
 さて,ここからは学年のしめくくり。自分の立てたそれぞれの目標に向かって頑張っていきましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp