京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:94
総数:383503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

人権集会を開きました

 梅小路小学校ではこの二週間を「人権ウィーク」と設定し,「ありがとう・感謝」をテーマに話し合い,行動し,気づいたことをハートのカードに書き溜めてきました。

 人権集会では,そのカードをもとに,子どもたちが1年生から6年生まで縦割りに活動するフレンドリーグループで話し合いました。1年生の発言に「がんばったんやね。」と共感する上級生や,上級生の言葉に「ぼくも,そんなことがありました。」と自分に引きつけて考える下級生の姿がありました。広い会場で聞き取りにくい声を何とか聞こうと身を乗り出したり,恥ずかしくて話始められない子の背中に優しく手を添えて励ましたりする姿も見られ,温かい気持ちになりました。全体交流では,自分の思いをたくさんの子どもが手を挙げて発言しました。

 最後には,司会をつとめる6年生が,ウィークから気づいたこと,クラスで考えたこと,フレンドリーグループで話し合ったことなどをまとめました。

 校長先生のお話の中には,ありがとうと伝え合うことの大切さから,相手を認め,自分も相手も大切にすることのお話がありました。

 集会の結びには,「ありがとう」という優しい曲を全校で合唱しました。子どもたち,ご参観くださったお家の方の胸に温かいもの残る集会になっているといいなと思いました。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp