京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:41
総数:383747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高齢者交通安全教室

9月25日
 体育館で高齢者交通安全教室が行われました。
 いつも子どもたちを見守ってくださっている交通対策協議会の方々によるものです。

 七条通りの横断禁止のことについて下京警察署の方からお話しいただきました。
 「自分の生命は自分で守れるように」というお話とともに,本校児童のためにも交通ルールを守って行動してくださいとありました。

 いつも子どもたちのことを思ってかかわってくださっていることに感謝の気持ちでいっぱいです。 
画像1画像2画像3

起工式典に参加しました

画像1
9月19日
 
 JR嵯峨野線 新駅の起工式典に参加してきました。

 6年生の子どもたちの中で今日参加できたのは32名です。
 どの子も一生懸命 「翼をください」を歌いました。杭打ちに参加した子もいました。力強く杭を打ちました。工事が無事に進んでいきますように 願いを込めて・・。

 最後に京都市長様にも入っていただき,記念写真を撮りました。

わくわく土曜学習〜10月

画像1
9月17日
 わくわく土曜学習でした。
 
 いつものように 前半は漢字プリント学習・後半はタブレットを活用してグレクティと計プリッこの両方をしました。

 最後の学習は,10月はタブレットを活用しました。新しくなったジャストスマイルクラスの比べるツールを使って,動きや字形,歩幅など比べていきます。
 使い方を説明して,二人組をつくりあっという間に相談を終え活用しています。

ICT機器を活用して

画像1
 本校では,ICT機器を活用して効果的な学習を展開しています。

 3年生では,書写の時間に動画を使ってはねやはらいなど繰り返し学習しています。
 5年生では,国語科の提案書に活用する動画を撮ったりスライドを作成したりしています。
 また,おはなしの絵で使いたい構図を探すこともしています。

 6年生では,実際に観察したものも使いながら月の満ち欠けの様子を確かめています。

ふれあいコンサート

画像1
9月10日
 ふれあいコンサートの日です。
 今年は,20回目の記念のコンサートです。

 司会を任された6年生の三人もとても頑張っています。
 下京中学校の素敵な演奏の後は,シュネッケの歌です。とてもきれいなハーモニーでした。最後に「風になりたい」では,振り付けもしながら歌いました。

ハートフル下京

画像1
9月6日
 下京中学校の玄関に「ハートフル下京」の掲示物がありました。

 各校の6年生がみつけた「ありがとう」を張っています。
 感謝することで,一人ではない自分に気づきとても優しい気持ちになります。

小中交流会

画像1
画像2
9月6日
 下京中学校に小中交流会で行ってきました。

 最初は緊張していた6年生も,出迎えてくださった先輩や先生方の笑顔に安心して体育館に進みました。
 最初は名刺交換です。
 違う学校の人と自己紹介をしあいます。
 中学生も中に入って,一人にならないよう気を配ってくれています。

 次に学校紹介をしました。各校特色ある取組を行っていました。
 下京中学校の紹介は,クイズ形式です。楽しく学校を知ることができました。

 最後にクラブ見学をしました。
 お世話になったみなさん。ありがとうございました。
 友達と知り合えて,とてもドキドキしたけれども,楽しいひと時でした。
 

理科の学習でタブレット活用

画像1
9月5日

 天気の学習で,タブレットを活用しています。
 まず,学習課題に対しての予想をし,グループで意見を出し合います。その後,ジャストスマイルクラスの配布機能を活用して,送られてきた天気図を基に考えました。

参観・懇談会

画像1
画像2
9月2日
 夏休み明け,最初の参観・懇談会がありました。

 たくさんの方に来ていただきました。子どもたちも張り切っていました。
 懇談会では,前期前半の様子や今後のこと,また子どもたちの様子などについてもお話ししました。
 1年生は,懇談会の最初に放課後まなび教室の説明会をしました。
 4年生は,9月21日から行く「みさきの家 保護者説明会」もしました。

ポスター発表会

画像1
9月1日

 堀川高等学校の先生たちが来てくださって,ポスター発表会について授業をしてくださいました。
 何のためのポスター発表会かな?〜「自分の研究成果を披露するだけでなく,もっとより良いものにするために行うものであること」「聞き手が主体的に参加しなければならないこと」など,先生の見本を見せていただきながら考えました。

 その後,自分たちでもポスター発表会を行いました。
 4〜5分の時間があっという間に感じられるくらい,主体的な聞き手・話し手の姿がありました。
 もう一度,先生の発表を聞くだけでなく自分たちも経験してみてよかったことを確認し合いました。一つ一つの探究が,次につながるよさや実験ごとに論を組み立てることのわかりやすさなどが出てきました。
 アクティブリスニングをする子どもたちの姿をたくさんほめていただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 ランランタイム
5・6年生「美しい日本語話し方教室」
1/17 5年2組 外国語授業公開
1/18 6年生大阪ガス環境学習
4年生 京都新聞ゲストティーチャーを招いての学習
1/19 もぐもぐの日
身体計測6年生
人権参観・集会
1/20 身体計測1年生

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp