京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up139
昨日:185
総数:836440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

生徒会リーダー学習会(3)

 昼食タイムは,多目的室を離れ,外の空気を吸いながら,食事をとりました。少し暑かったのですが,カメラを向けると,みんな元気な笑顔を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

学校だより(4)

 学校だより(4)をアップしました。ご覧ください。
            ↓
         学校だより(4)

学校だより(3)

学校だより(3)をアップしました。こちらをご覧ください。
             ↓
          学校だより(3)

6月3日(水)「学校の様子」(4)

 どの学年も,教室での授業だけでなく,体育館での運動にも取り組んでいますが,体はもう慣れてきましたか。毎日,気温の高い日が続いています。水分補給も,忘れずに行ってくださいね。
 1組では,感染予防対策のために,どんなことが大切かをワークシートを使って学習しました。
画像1画像2

【3年生】第4回相談日

 今日は,3年生の第4回相談日でした。登校して来た3年生に「ソーシャルディスタンスの距離は?」とたずねると,「2メートル」という答えが返ってきました。そこで,2メートルがどれくらいのイメージか,示してもらいました。
 また,別の人に「手洗いの時間は?」とたずねると,「30秒」という答えが返ってきました。ちなみに,正しい手洗いの仕方は「どこかのお寿司屋さんに貼ってあるポスターを見て覚えた。」とのことでした。
 日常生活の中で,「2メートル(距離)」や「30秒(時間)」を実際に,はかって過ごすことことは難しいですが,意識をもって行動することは大切ですね。
画像1画像2

学校だより(2)

 学校だより(2)をアップしました。
    こちらをご覧ください。
        ↓
      学校だより(2)

学校だより(1)

「学校だより(1)」をアップしました。
      ご覧ください。
         ↓
      学校だより(1)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp