京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up22
昨日:50
総数:385468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

深い温情

画像1
 全校遠足はたて割り活動です。 
異学年の集団では、今一歩参加しにくい低学年。
高学年の心遣いが素敵です。

運動会のMVP

画像1
画像2
画像3
 このシートは運動会の前日に作られました。なぜ、急に作られたのでしょう。
 「得点係の仕事、ちょっと心配やわあ。ちゃんとできるかなあ?」
 「何かまとめやすいものがあったらまちがわへんなあ。じゃあ私赤組の得点まとめるシートを作ってくるわ。ついでに白組もつくるわ。」
 
 なんということでしょう!♪♬翌日には写真のシートが出来上がり、担当の先生の机上にありました。
 このシートはとても使いやすく、誰もが間違えずに全ての仕事をやり切れました。
 
 初めは誰が作ったかわかりませんでした。翌日になって、「この人かな?」と思った人に尋ねたら、「そうです。」と話してくれました。
 みんなのために自分から仕事を見つける・友だちの分もやります(本当に友だちのことを考える)・やる仕事はどこまでも丁寧に・自分がやったことに謙虚な姿勢……
 学ぶべきことがいっぱいあります。


 

ありがとう by クロッチ & マロッチ

 毎日ありがとう。わたしたちのフンのお掃除いやじゃないですか?昼休みや放課後、朝休み、合わせて1時間以上お世話をしてくれていますね。今日なんか放課後に強く雨が降り始めて軒下とはいえ、雨にぬれてしまったんじゃないですか?狭い小屋の中に入って新聞紙も取り替えてくれています。毎日、気もちよく寝られます。餌もしっかり入れてくれているので、おなかはいつも大丈夫です。本当にありがとう。感謝しています。


「ねえ、昨日も一昨日もやってなかった。」
「うん。わたしたちがしないと、フンだらけで、おなかもすかすし、水がない時もあるから仕方がないの。」
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校歌

山の家

みさきの家

海の家

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

KES環境宣言

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp