京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:118
総数:836597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

夏季大会 女子ソフトテニス部 ベスト4!

画像1
画像2
画像3
 7月25日、会場を西院コートに移して、ソフトテニス 市大会の残り試合が行われました。準々決勝の相手は、大淀中学です。ラリーの応酬となる場面が多く見られましたが、粘り強くボールを打ち込み続け、着実にポイントを重ねることができました。
 3対0のスコアで、府大会出場の切符を獲得です!

夏季学習会

 西ノ京中学校では、7月25日から3日間「夏季学習会」を行っています。
 夏休みまでのつまずきを補い、これからの学習がスムーズに進むように実施する取り組みです。夏休みの宿題についての質問も受け付けています。
 1・2・3年生ともしっかりがんばれています!
画像1
画像2
画像3

夏季大会 厚い壁! 男子ソフトテニス部個人戦

画像1
画像2
画像3
 ソフトテニス男子の個人戦が、7月24日西院コートで行われました。
 西ノ京中からは3ペアが出場しましたが、1ペアが初戦敗退、2ペアが2回戦敗退という結果に終わりました。

柔道 個人戦で3位入賞!

画像1
 7月22日に武道センターで行われた柔道男子個人戦81kg級で,本校生徒が3位に入賞しました。次は府下大会で入賞をめざします。 

夏季大会 女子ソフトテニス部団体戦 3勝目!

画像1
画像2
画像3
 3回戦は、春季大会ベスト8の蜂ケ岡中学と対戦です。
 視野を広く持ち、相手選手のしんどいコースをねらうボールで、終始試合の主導権を譲りませんでした。ベースライン際の深いボールや、サービスコートの角に打ち込むサーブも効果的でしたね。
 結果は2対0。明日、府大会進出を懸けて大淀中学と戦います。

夏季大会 卓球女子個人 優勝!!

画像1画像2
 7月24日 洛星中学校体育館で行われた卓球女子の個人戦全市決勝大会で,ブロック予選トップ通過の本校生徒が順調に勝ち進み,見事優勝を果たしました。次は、府下大会,近畿大会,そして全国大会をめざします。

夏季大会 激闘を制す! 女子ソフトテニス部団体戦

画像1
画像2
画像3
 女子ソフトテニス部団体戦2回戦の相手は、会場校の加茂川中学です。
 粘り強いラリーや、相手のボールのコースを読んで取りに出るボレーが光りました。結果は2対0。1対戦目と2対戦目を続けてゲットです。

女子バスケットボール部 準優勝!!

 24日午後,強豪・京都精華学園と優勝をかけての決勝戦。やはりこれまでの試合と違って,開始早々からシュートを決められ,追いかける展開に。なかなか思うようなパス回しやシュートチャンスが作れず,相手のディフェンスをかいくぐって得点を決めても,相手にもすぐに得点されて点差をじわじわと広げられ,37−68で敗退し,準優勝で市内大会を終えました。
 次は府下大会。実現するであろう再戦でのリベンジと,近畿大会出場に向けて,女子バスケットボール部の暑い夏は続きます。
 
画像1
画像2
画像3

夏季大会 まず1勝! 女子ソフトテニス部団体戦

画像1
画像2
画像3
 7月24日、満を持して女子ソフトテニス部団体戦の日がやってきました。
 1回戦の相手は、京都御池中学校。1対戦目を奪われるきびしい立ち上がりでしたが、2対戦目、そして3対戦目をきちんとゲットして2回戦に進出しました。

女子バスケットボール 準決勝!

画像1
画像2
画像3
 7月24日 伏見港体育館で夏季大会バスケットボールのベスト4による準決勝,決勝の試合が行われました。
 西ノ京中学校は京都光華中学校と対戦。双方なかなか点が入らない展開でしたが,終始リードを保ち,38−28で勝利し,決勝へとコマを進めました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/11 学校統一閉鎖日 〜17日
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp