京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:86
総数:840535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

バスケット 府新人大会

 バスケットボールの京都府新人大会は男女とも決勝トーナメントに出場し、次のような結果でした。
 男子
  対 京都御池中 39-12 勝利
  対 城南中   28-16 勝利
  対 朱雀中   27-47 敗退 
     ベスト8入りならず
 女子
  対 西京極中  67-10 勝利
  対 修学院中  60- 7 勝利
  対 亀岡中   46-23 勝利
  対 大枝中   37-22 勝利
   次は 京都精華女子中との決勝戦
   2月6日 京都市体育館

2年 カルタ(百人一首)大会

画像1画像2
 1月28日午後 先週の1年生に続き、2年生のカルタ大会が行われました。寒い体育館でしたが、一首詠み上げられるごとに盛り上がっていきました。各クラスから1名の4名一組で対戦しましたが、上の句だけで次々と手を伸ばし、50枚以上の札をとる生徒もいました。

 2年生からは、選抜生徒が2月26日に時雨殿で開催される「伝統産業の日2011 中学生かるた大会」に出場を予定してします。

新春お茶会を開催 茶華道部

画像1画像2
 厳しい寒さの中にも、早咲き梅の香りがただよう頃となりました。
 1月26日放課後、茶華道部主催で「新春お茶会」を行いました。本校生徒だけでなく地域の方々も参加して、午後の和やかなひとときを過ごしていただきました。
 今年の干支のかわいい兎をあつらえたお茶菓子とお茶を楽しんでいただけたと思います。茶華道部員一同、兎のように今年もジャンプしていっそう精進していきますので、どうぞよろしくお願いします。
   茶華道部顧問

3年 テスト前土曜学習会

画像1
 3年生の学年末テストが月曜日から始まります。1月22日(土)午前に開催された土曜学習会には約20人の3年生が参加し、学生ボランティアとともに真剣に勉強をしていました。中学校生活最後の定期テストを良い結果で締めくくり、高校進学という自分の進路実現に向け、みんな頑張っています。

3年入試面接練習

 1月21日 3年生の最後の面接練習が行われました。各高校への志望動機や高校生活での目標・将来の夢など、各自で準備してきた問答を想定して緊張しなが面接に臨んでいました。
 いよいよ願書提出の時期です。入試日に向け、流行り始めたインフルエンザなどに注意し、しっかりと頑張らせていきたいと思います。
画像1画像2画像3

1年カルタ大会(百人一首)

画像1画像2画像3
 1月21日5・6限に体育館で1年カルタ大会が行われました。文化委員が中心となって企画・運営し、寒さをものともせず大変盛り上がりました。飛び入りで読み手に校長先生が登場するなどのサプライズもあり、生徒たちも楽しい時間を過ごすことができました。

新入生保護者説明会を開催しました。

 1月20日午後、体育館で新入生保護者説明会を開催しました。
 まず、現1年生の入学以来の様子をまとめたスライドで、本校の取組と1年生の成長ぶりを見ていただきました。
 次に学校長が、本校が小学校とともに策定し、小中一貫で取り組んでいる「目指す子ども像」で掲げている「身につけさせたい態度」と「育てたい能力」について具体的に説明し、また、ケータイ電話の危険性と依存性についても訴えました。
 続いて各担当者が、本校の教育課程、学習面や生活面などについて説明しました。約70名の保護者に参加していただきました。
 

画像1画像2

6年生保護者とともに給食試食会

画像1
 1月20日、PTA・親まなび委員会とともに、本校保護者だけでなく校区の小学校6年生保護者を対象にした給食試食会をいきいき交流ルームで開催しました。
 京都市教育委員会体育健康教育室の栄養士を講師に迎え、中学生の食と健康についてのお話と中学校給食の概要をうかがいました。その後、配膳室を見学して、給食準備の様子を確認し、実際の給食を味わいました。 

赤ちゃん講座 新聞で報道されました。

画像1
 14日に実施した「赤ちゃん交流講座」の様子が、京都新聞15日朝刊に掲載されましたので紹介します。

3年生は高校入試の面接練習

画像1
 1月14日 3年生は先週に引き続き面接練習を行っています。服装、あいさつ、姿勢、礼儀、言葉遣いなどの基本的なことに加え、各高校の過去の質問項目などを想定しての問答を入念に練習して、模擬面接に臨んでいました。
 24・25日は、中学最後の定期テストです。週明けの月曜はテスト1週間前です。
ゴールに向けてラストスパートです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp