京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:95
総数:838642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

被災地に寄り添う  緑のバトン運動

画像1画像2
 全国各地の学校で育てた苗木を東日本大震災の被災地に植樹する「緑のバトン運動」(朝日新聞社・森林文化協会・国土緑化推進機構が主催)に参加して,C&S部が育てているドウダンツツジやナナカマドを11日に岩手県に送りました。5月26日に岩手県普代村で植樹される予定です。
 緑のバトン運動は,被災地のことを忘れず,寄り添う気持ちを持ち続けてほしいとの願いを込めて2013年から取り組まれ,苗木は1〜2年各学校で育てて,津波で緑が失われた岩手,宮城,福島の沿岸部に植樹されています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/19 3年 学習確認プログラム
5/21 3年 修学旅行 1日目
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp