京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up60
昨日:120
総数:840205
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

道徳のまとめ

画像1画像2
 今日は,公立高校前期選抜の発表です。前期選抜は高倍率の学校が多く,合格することが非常に難しいと言われています。
 合否結果がわかった3年生が,再登校して先生に報告しています。当然,合格した人と不合格だったと人がいるわけですが,合格した人は不合格だった人の気持ちを考えて,明日からの学校生活を送りましょう。不合格で,中期選抜を目指す人はファイトあるのみです。努力したから合格するとは言えませんが,努力しないと合格できないことは事実です。これからの頑張りに期待しています。

 さて,1・2年生では,後期の道徳授業の振り返りを行っていました。全部で,12回分の授業について,印象に残った授業を選び,その授業での学びを記入しています。1年生の教材「銀色のシャープペンシル」,先生もお気に入りの教材です。様々な考えが混じり合い,とても盛り上がった教材です。
(写真は,1年3組の様子です)


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 評議専門委員会(1・2年最終)
3/4 朝鑑賞

お知らせ

学校教育目標・方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

学習指導・評価計画表

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp