京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:166
総数:839512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

「ふろしき」について学びました。

画像1画像2
 3月7日2限、3年生は体育館でふろしきの歴史や包み方について、日本風呂敷協会と宮井株式会社の方を講師に迎えて学習しました。これは、京都市環境政策局地球温暖化対策室の取組として、ゴミにならず何度でも使えて環境にもやさしい、日本の文化である「ふろしき」を見直そうというものです。
 生徒全員に学校名と名前入りのふろしきが配られ、それを使って基本的な結び方と「スイカ包み」、「おけいこバッグ」「シンプルバッグ」などの包み方を教えていただきました。普段使う機会が少なくなった「ふろしき」の伝統の技に、戸惑いながらも楽しく接することができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/6 始業式
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp