京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up138
昨日:124
総数:837786
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

闘魂! 逃げない気持ち

画像1
画像2
画像3
 女子バスケットボール部は、準決勝のあと、加茂川中学との順位決定戦を戦いました。
 午前中の試合で出し切ったのか、序盤から動きに鈍さが感じられました。一時0−10まで離されましたが、何とか追い上げて1ピリオドは5−12。けれども、まだ気持ちが前を向きません。マイボールになっても相手ゴールに素早く迫れず、ゴール下を固められてしまいます。動線が空いても不要なパスをして、それを奪われる。そして失点。前半は9−30という結果でした。
 しかし後半、「このままでは終わらない!」そんな気持ちを感じさせるプレーが戻りました。ボールを相手の手から引き離してでも奪う!そしてゴールへ!という気迫にあふれたプレーです。3ピリオドは22−37。最終ピリオドは、両チーム9点ずつ得点して31−46で終了。

 故障が相次いだ厳しいチーム状態でした。交代メンバーもないまま、それぞれの試合を戦い抜きました。それでも、市3位をつかんだ頑張りは本当に素晴らしい。でも、これからチームを強くしていくには、「チャンスをつかんだら、人まかせにせず自分でいく姿勢」「勝負どころで逃げない強い気持ち」を 一人ひとりが身につける必要があると思います。
 きょうの最終戦、3ピリオドで君たちが見せた 疲労困憊でもボールを奪い、ゴールに向かうあのプレー。それが常に出せる力が備われば、君たちはもう一段高いステージに上がれるはずです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

学校教育目標・方針

学校だより

学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp