京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up44
昨日:166
総数:839552
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

3年 技術科 プレゼンテーション

画像1
画像2
画像3
 自分の思い・考えを相手にわかりやすく伝える力=“プレゼンテーション力”が、これから社会に出ていく世代が身につけるべき力の1つだと言われています。
 3年生技術科では、この力を鍛え、伸ばすためプレゼンテーションの発表会を行います。この単元では、デジタル作品の活用をもとに、情報モラルも含めての学習をします。プレゼンテーションソフトを駆使して、持ち時間内に最高のパフォーマンスが発揮できるように、今 準備の真っ最中。今回のテーマは“エネルギー”です。切り口はさまざまかと思いますが、発表が起承転結にまとまるように指導しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/1 定期テスト1
6/2 第1回英語検定
6/4 評議・専門委員会
6/6 生徒大会リハーサル 1年心臓2次検診
6/7 生徒大会 再検尿1
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp