京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up81
昨日:125
総数:838624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

自分のできることを全力で

画像1画像2画像3
 16日(日)、わかさスタジアムに高校野球京都大会の応援に出かけました。私が最後に担任した生徒が、O高校のメンバーに登録されているからです。
 この試合で、彼はピッチャーとして先発しました。2回に1点を先制され、3回に追いついたものの、4回にまた勝ち越され、なお2死1・3塁のピンチ。この場面で交代となりました。
 ここで ベンチに退いた彼は、プレーしていた時にも増して、声を出し始めました。守備が終われば、帰ってきたメンバーに。バッターボックスに立つ者にも、心が奮い立つような言葉をかけ続けています。その様子に、私は胸が熱くなりました。
 そういえば、1週間ほど前に彼は電話で、「今年のチームのテーマは、“全員が主役”です!」と話していました。グランドでプレーする選手も、ベンチで控える選手も、そして応援のメンバーも、全員が主役=自分ができることにベストを尽くす。それを、まさに形にしようとしているのだと感じました。
 試合は、3対2でO高校が勝利。一人ひとりが、その場その場で最高の力を尽くした時、チームとして大きな力が発揮される。いいものを見せてもらったなあ…。そんな思いを胸に スタジアムをあとにしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/19 三者懇談 体育水泳補習
7/20 全校集会 大掃除
7/24 夏季学習会
7/25 夏季学習会
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp