京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:222
総数:955828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)ごみ0デー        

いつも気持ちの良いあいさつ

画像1
画像2
画像3
1年生が帰っていきます。いまは,同じルートで帰る子同志,教員と一緒に帰っています。

これも少しずつ自分たちだけで帰れるようなると思うと,子どもの成長は本当に早いなあと感じます。

学校にも慣れてきた子どもたちは,とっても元気にあいさつをしてくれます。
本当に「気持ちのよいあいさつ」です。入学式の時の話を覚えている子もいてとても嬉しいです。

「さらようならー!明日も学校楽しみー!」と帰っていく姿を見て,温かい気持ちになるとともに,明日も楽しい学校でありたいと強く感じました。

令和4年度がスタートしました!

新しい1年がスタートしました。

子どもたちも新しい仲間や先生とドキドキの出会いをしたことと思います。

この1年間で様々な経験を積み,たくましく成長していくことを願っています。

時には,失敗したりうまくいかずに落ち込んだりするかもしれません。けれど,それら一つ一つの経験が子どもをたくましく,強い心に成長していくのだと思います。

保護者の皆様には,学校であったことをたくさん聞いていただき,お子たちを支え,時には背中を押していただけたらと思います。

どうしても,気になるようなことがありましたらいつでも学校までご連絡ください。

1年間,どうぞよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp