京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:98
総数:956216
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)ごみ0デー        

総合遊具について

画像1
画像2
画像3
数十年前に設置された総合遊具ですが、この春休みに撤去することが決まりました。

理由は、老朽化です。すべり台の天板や3階(最上階の踊り場)の部分に隙間が空いていたり錆びたりしています。

その部分に指などが挟まると大けがにつながる恐れがあると点検でわかりました。

子どもたちにとって楽しい遊具の一つでしたが、安全を最優先し撤去することとなりました。

今日の1年生体育は、最初で最後のすべり台を経験しました。「こわい!!」と言いながらもチャレンジしている子もたくさんいました。

「すべり台めっちゃ速かった!」「おもしろかった!」と感想を聞いていると、撤去されるのは残念ですが、それに代わるぐらい『学校が楽しい!』と思える教育活動を進めていきたいと思います。

どうぞご理解ください。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校評価

学校沿革史

お知らせ

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp