京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up152
昨日:74
総数:957566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月4日(木)〜5日(金)        

明けましておめでとうございます

3学期がスタートしました。
子ども達の元気な声が,戻ってきました。

今日の始業式では,
「亥年」に込められている意味について,話をしました。
*十二支の最後の年であり,
 次の始まりに向けてエネルギーを蓄える
*無病息災の願い
*猪突猛進という猪の性質から,勇気と冒険の象徴

この1年,
目標に向かって,勇気と挑戦する心で,
新しい時代に向けて力を蓄えましょう。
一人ひとり,それぞれの夢に向かって,
がんばっていきましょう。
先生達みんなで応援します。
と,子ども達に伝えました。

平成最後の新年です。
次の時代をつくるのは,目の前にいる子ども達です。
未来に向けての子ども達の頑張りを,
教職員一同,力を合わせて応援していきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 給食開始
1/9 3年洗濯板体験
1/10 銀行振替日 ひまわり学級食に関する指導 プレジョイント・ジョイントプログラム社会
1/11 学校経理の日 プレジョイント・ジョイントプログラム理科 委員会活動
1/12 土曜学習 百人一首 パソコンはともだち
1/14 成人の日
保健・PTA・その他
1/8 3・4年身体計測 放課後まなび教室再開 生活点検(1月11日まで)
1/9 ひ・5・6年身体計測
1/10 除去食 PTA役員会 PTA企画委員会
1/11 1・2年身体計測
1/12 ふしみ児童クラブ卓球・相撲
1/13 ふしみ児童クラブ相撲

学校だより

学校教育方針

学校評価

新入学予定児童に関わるお知らせ

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp