京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:196
総数:956078
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)ごみ0デー        

柿の木 〜お別れの式〜

昨日,柿の木が倒れたことを
たくさんの方が,悲しんでくださっています。

登校してきた子ども達は,柿の木の前に立ち尽くし,
「ほんまやったんや‥」とつぶやいていました。
出勤前に見に来られた方,
見守り隊のあと来てくださった方,
お酒をもってきて「ありがとう‥」と 
柿の木にかけてくださった地域の方,
一緒に登校して見に来てくださった保護者の方,
わざわざ来てくれた中学生,
「神戸から来ました」という卒業生 ‥‥

地域の方も来てくださり,
子ども達と柿の木のお別れの式をしました。
明治,もしかしたら江戸時代から,この地にあったこと。
初めは3本あったのが,室戸台風で1本になったこと。
伏見板橋小学校の開校から,卒業生・在校生
13907人の毎日を見守ってくれていたこと。
子ども達に話しました。

最後にありがとうの心を込めて,
校歌を歌ってお別れをしました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/7 生活点検 1〜4年5時間,5・6年6時間授業・完全下校 第2回 運動会係活動会議(6校時)
9/8 ふしみ児童クラブ相撲
9/9 ふしみ児童クラブ相撲
9/10 銀行振替日 第1回 運動会全校練習(1・2校時) PTAコーラス16:00 PTA役員会18:00 PTA企画委員会19:00
9/11 児童集会
9/12 運動会全校練習予備日
9/13 第2回 運動会全校練習 3年3組食に関する指導 PTAバレーボール18:30

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp