![]() |
最新更新日:2023/03/14 |
本日: 昨日:46 総数:603758 |
見守り隊感謝の会
3月13日(月)に、見守り隊感謝の会を行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3年間実施できなかった見守り隊感謝の会。 今年度は、児童会本部の児童が中心となって、企画・運営を行いました。 感謝状の贈呈、児童代表による感謝の言葉、そして感謝の思いを込めた全校児童の手紙をお渡ししました。 見守り隊の皆様、いつも子どもたちの安全のため、見守り活動をしていただきありがとうございます。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 1年生 ころがしドッジボール
1年生の体育科、ころがしドッジボールは、子どもたちが審判をしてゲームを楽しんでいます。
ルールや態度を確認しながら、グループで協力して進めています。 ![]() ![]() 1年生 英語 いろとなかよし
1年生は、色の英語の言い方を学んでいます。
お店屋さんごっこをして、英語でやりとりをして好きな色を手に入れています! ![]() ![]() ![]() 1.2年生 多文化共生学習で
1.2年生は、ゲストティーチャーにお越しいただき、コートジボワールのことやモンゴルのことについて学びました。
興味津々の子どもたち。 色々な質問にも、丁寧にわかりやすく答えてくださいました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 部活動 お別れ試合![]() ![]() ![]() 教員対6年生の真剣勝負です。白熱した試合が繰り広げられました。 5年 図画工作![]() ![]() ![]() 1年生「ころがしドッジボール」(2)
準備体操が終わると、チームごとにコロコロとパスの練習をしました。
そして、ゲームを通して、感じたことを出し合いました。 ![]() ![]() ![]() 1年生「ころがしドッジボール」(1)
1年生は、体育科の学習で「ころがしドッジボール」が始まりました。
チームごとにゼッケンをつけて準備体操からスタートです。 ![]() ![]() ![]() 2年 作品展を見に行こう![]() ![]() 2年 醍醐西タイムの発表
今日の「醍醐西タイム」では、これまで1年生と一緒に活動してきたことを、感謝を込めて1年生に向けて発表をしました。
緊張や不安がありながらも、お互い励まし合いながらしっかりと発表することができました。1年生からも、温かい言葉をたくさんもらったので「がんばってきてよかった」と嬉しそうに話す姿が見られました。 ![]() ![]() |
|