![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:123 総数:968884 |
公立高校 中期選抜発表![]() 今まで頑張ってきたことは,これから生きていくうえで大切な宝物になっていくことでしょう。長い人生の中で,辛いこと悲しいことにも出会うかもしれません。でも,困難を克服して自分の喜びをつかんだものにしか分からないことがあるはずです。 自分一人では困難に向かうことができなくても,仲間となら頑張れるはずです。卒業後,それぞれの進む道は違うけど,仲間と共に一歩一歩進みながら,しっかりと歩いていってください。そして…仲間はいつまでも大切にしていってください。 卒業式 4
今 別れの時 飛び立とう 未来信じて
弾む若い 力信じて この広い この広い 大空に ![]() ![]() ![]() 卒業式 3
懐かしい友の声 ふとよみがえる 意味もないいさかいに 泣いたあの時
心通った 嬉しさに抱き合った日よ みんな過ぎたけれど 思い出強く抱いて ![]() ![]() ![]() 卒業式 2
思い出を胸に…
飛び立とう未来信じて… ![]() ![]() ![]() 第11回 卒業式
第11回 卒業式を挙行しました。
211名が三年間学んだ御池創生館を巣立っていきました。 ![]() ![]() ![]() 明日,本番…
卒業まで残すところ一日になりました。会場の準備も整いました。あとは明日の主役の9年生を待つばかりです。
今日の卒業式の予行も良い雰囲気で進行しました。明日の本番はきっと良い卒業式になることでしょう。 第11回 卒業証書授与式は,9時30分開式です。 門出の日が素晴らしい一日になりますように… ![]() 9年生を送る会 2
9年生から7・8年生に贈る言葉は,みんなしっかりとした眼差しで見つめていました。9年生の思いはみんなに伝わったことでしょう。
全校生徒で行う最後の行事であり,卒業式でした。14日の「卒業式」には,全員が参列することはできません。今日が全校生徒の最後の思い出の日になりました。 友 さよならそしてありがとう 再び会えるその時まで 友 僕たちが見上げる空は どこまでも続き 輝いている 同じ空の下 どこかで僕たちは いつも繋がっている ![]() ![]() ![]() 9年生を送る会
中学校生活も残すところあと3日になってしまいました。
今日は三年間を思い出いっぱいに振り返る時間を在校生が中心になって作りました。 会場装飾は,9年生の成長日記を「卵」から「幼虫」になり,「さなぎ」から「蝶」へなり,未来へ羽ばたいていくというコンセプトで作られていました。 9年生が合唱コンクールで歌ってきた曲をメドレーで8年生が歌ってくれました。お世話になった先生や懐かしい先生からのメッセージもありました。 6年生からのメッセージももらい,それが今,階段に掲示されています。 ![]() ![]() ![]() ビフォーアフター
思い出の多い教室も今日一日で変わりました。
一年間みんなで使っていた教室の大掃除を行いました。いつもならあって当たり前の掲示物をすべてとりました。殺風景な教室になってしまって何か寂しい思いになりました。 故事ことわざ辞典には,「立つ鳥跡を濁さず」の意味は,「立ち去る者は、見苦しくないようきれいに始末をしていくべきという戒め。また、引き際は美しくあるべきだということ。」とあります。後輩に譲る教室もきれいになりました。 ![]() 校外学習 9年生![]() 今日から,9年生は卒業前の行事に取り組んでいます。卒業式の練習,9年生を送る会の練習,そして美化活動残りの日も忙しい毎日ですが,仲間と共に生活するのもあと少し,たくさんの思い出を作ってください。 |
|