京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:12
総数:643814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

実地研修に先生が来られてます。

今日から13日までの3日間ではありますが、実地研修として先生が来られてます。教科は、保健体育です。1・2年を担当しています。
画像1

小中児童生徒交流会が行われた。

各小学校の代表児童と本校生徒会本部役員との交流会が行われた。より中学校を知ってもらうことと、交流を深めることで入学後の学級・学年づくりの一助になればとのねらいで、取り組んでいる。それぞれの学校紹介や交流を深めるためのゲームなど、生徒会が中心となって行われた。
画像1画像2

冬季休業明け集会

冬季休業明け集会が行われた。「気持ちを新たに目標を持ってしっかり頑張ろう」と校長先生より挨拶があった。
画像1

あけましておめでとうございます

画像1
                            校長 佐藤 卓也

 平成23年の幕開けです。旧年中は、本校教育活動へ温かいご理解とご協力をいただき厚くお礼申しあげます。本年もよろしくお願いいたします。
 さて、「一年の計は元旦にあり」ということを全校集会で生徒諸君に話しました。新しい年を迎えて、小さいことでもいいので今年の目標をたてることの大切さと、目標をたててその実現に向かって努力することの大切さをお家でも話題にしていただきたいと思います。
 小さい時から天才と騒がれている卓球選手の福原愛さんがインタビューの中で、本当は、努力に努力を重ねて今の自分があるのに、「天才」という一言で片づけられてしまうと話されていました。また別の機会に「努力した過程が大事だと思う。」とも語っています。彼女の笑顔は、まさに地道な積み重ねこそが大切だということを教えてくれているように思います。
 子どもたちは、こうなりたいという「明日の自分」を思い描きながら、背伸びをすることを心地よく感じる存在です。そんな彼らの背伸び(努力)を大切にして、励まし、大きく実らせてやれるよう、今年も向島中学校教育を推進していきたいと考えておりますので、保護者や地域の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

野球部:向島東中と合同練習

ストーブリーグに入った昨年度末、向島東中野球部と合同トレーニングを御陵で行った。230段の階段を使ってのかなりハードなトレーニングだ。この冬しっかり体を鍛えて、迎える春には大きく飛躍してほしい。おおいに期待しています。共に、頑張れ!
画像1
画像2
画像3

部活動始動

正月明けの4日早くも部活動が始動した。
画像1画像2

謹賀新年

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。2011年卯年のスタートです。兎のように大きく跳ねる(飛躍)年にしたいものです。また、「優愛」の如く、優しく愛に満ち溢れた学校を目指し、今年1年も精進してまいります。
画像1

1年間ありがとうございました

1年間ありがとうございました。玄関に飾られたポインセチアです。非常に鮮やかな炎をイメージできる赤です。「私の心は燃えている」というような情熱的な花言葉があります。常に意欲を持って懸命に頑張ってほしい。来年は、兎年、情熱を持って大きく飛躍できる年にしよう。1年間ありがとうございました。

画像1

冬季休業前全校集会

冬季休業前全校集会が行われました。表彰伝達・生徒会からのお知らせ・そして今年1年間の締めくくりを校長先生からしていただきました。今年1年間の生徒の成長ぶりとさらなる飛躍の年となるように、目標をしっかり持って頑張ろうと話されました。「一年の計は元旦にあり」です。
画像1画像2

花いっぱいの学校

たくさんの人に手伝ってもらい、ようやく花壇・プランタの花が整備されました。学校いっぱいのたくさんの花を見て、豊かな学校生活・豊かな心を育んでほしいですね。そして最後に、「先生手伝ってあげようか」というたくさんの声が聞こえたことが何よりもうれしかったことでした。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式 9:30
4/6 着任式・始業式 9:00〜
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp