京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

体育の部予行

本日,9月23日(水)体育の部予行は予定通り行います。
8時25分に遅れないように登校してください。
また,日中気温が上がることが予想されますので,水分を多めに
持ってくるようにしてください。

大縄飛び

 9月30日(水)に迫った「伏中祭 体育の部」の団体競技は3学年とも「大縄跳び」。各学年では授業内に設定された時間のみならず、昼休みなど時間を惜しんで練習に取り組んでいます。
 簡単そうに見えて、クラスメート全員が一つにならないと回数を重ねることはできません。本番に向け,何度も練習を繰り返し、クラスの“絆”の強さを競う競技ともいえそうです。今から本番当日が楽しみでなりません。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(保健体育)

 9月16日(水)1年生の授業の様子(保健体育)です。単元は「ソフトボール」のようですが、柔らかいゴムのソフトボールを苦労しながら、プラスチックの軽いバットで打っていました。
 男子も含めて、最近は地域でキャッチボールや野球をする姿がめっきり減ったような気がします。経験のない人にとって、“バッテイング”はたいそう難しいようですが、その楽しさをしっかりと味わってほしいものです。
画像1
画像2
画像3

公開授業(理科)

 9月14日(月)公開授業(理科)が行われました。本校では今年度「授業の効果的なまとめ・振り返り」をテーマに校内研究に取り組んでいます。教科の枠を外した縦割りのグループを作り、互いの教員が公開授業に参加することで授業改善をめざすことをねらいとしたものです。
 この日の1年生の授業では「正しいガスバーナーの使い方」をテーマに学習に取り組み、実験を通してまとめ・振り返りへと展開される内容でした。事前に準備されたフラッシュカードや授業展開に沿ったワークシートは大変わかりやすく、最後の振り返りの場面では自分なりの言葉で学習を落とし込む場面もあり、研究テーマに沿った内容のものとなりました。次年度から実施される新学習指導要領に向け、着々とその準備は進んでいます。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校選手権総合体育大会 代替大会(陸上競技の部)

画像1画像2
 9月13日(日)京都市中学校選手権総合体育大会 代替大会(陸上競技の部)が西京極運動公園補助競技場で開催され、女子走り高跳びのOさんが3位に入るなど、計4名の選手が上位入賞しました。
 信州方面の修学旅行から帰ってきたばかりで、練習が十分といえない中、3年間の自分の頑張りを思う存分発揮したようです。3年生はこの大会を一つの区切りとして活動を引退しますが、次の目標に向かって歩み出してほしいものです。

合唱練習

 9月10日(木)7限に実施された「合唱練習」の様子です。割り当てられた貴重な音楽室練習に集中するクラス、学年合唱のパートごとに練習する学年など校舎のあちこちで懸命に取り組んでいます。
 コロナ渦で様々な取組が影響を受けていますが、大切なものを守っていきたいものです。
画像1
画像2
画像3

教育実習最終日

 9月4日(金)教育実習最終日を迎えました。45分の授業をするのに、その数倍の時間をかけて準備し、何度も何度も練り直した指導案。睡眠時間を削って迎えた最終日です。この2週間で苦楽をを共にした4名の実習生の結束力は高まり、皆で支え合いながら2週間目のゴールにたどり着きました。
 最後の学活では生徒から思わぬサプライズもあり、胸を熱くする、また涙ぐむ様子は微笑ましくもありました。この経験を糧にこれからの人生に大きく羽ばたいてほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

大壁画製作

 9月3日(木)「大壁画」の製作を行いました。原画をもとに各クラスごとに製作されたピースを一堂に集め、生徒会本部が中心となって一つにしていきました。
 写真では完成した全体像をお目にかけることはできませんが、今から本番の「伏中祭」が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行について

 今週末に迫った「修学旅行」についてお知らせします。台風10号が発生しましたが、最新の予想進路によると、信州方面への影響は少ないことから、予定通り9月5日(土)からの修学旅行を実施したいと考えています。
 但し、最終日の9月7日(月)については気象条件等により帰着時間が変更される可能性があります。その場合は、学校のHPでお知らせしますのでご確認下さい。

教育実習 頑張っています

 9月2日(水)教育実習はいよいよ最終週に入りました。この日は理科の研究授業が行われ、大学の先生はじめ多くの先生方に見守られながら、実習生は汗をふきふき懸命に授業しました。今年度は4名の教育実習生が伏見中にやってきましたが、教材研究や指導案の作成など睡眠時間を削って授業に備えています。
 「教師になりたい」という夢に向かって努力する姿は、“なりたい自分”を探す中学生にとって身近な良いお手本になっているっようです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

伏見中学校

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

小中一貫教育構想図

京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp