京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

授業参観

 11月29日(火)6限「授業参観」を行いました。1年生は各教科、2年生は道徳、そして3年生は学年道徳を授業公開としました。平日のお忙しい時間帯ではありましたが、約100名の保護者の皆様がご来校され、子どもたちの頑張りを参観していただきました。また、その後3年生を対象に「進路保護者会」が開催され、多数の保護者が進路主任の説明に熱心に耳を傾けていただきました。
画像1
画像2
画像3

学年だより 12月号

「学年だより 12月号」作成しました。HP右下「配布文書」ご覧下さい。

記念写真

 「学校創立70周年記念式典・講演会」で撮影した「全校写真」です。大切に保存していきたい記念の一枚です。
画像1

伏見中だより12月号

「伏見中だより12月号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。

第4回テスト

 11月22日(火)3日間の日程で「第4回テスト」が始まりました。初日は3教科の定期テストが行われていますが、朝の凜とした雰囲気の中、皆真剣な表情で問題に挑戦していました。特に進路選択を控えた3年生はとりわけ必死で、時間いっぱいまで問題に取り組んでいました。今までの学習の成果をしっかりと出し切ってほしいものです。

画像1

薬物乱用防止教室

 11月17日(木)5限「薬物乱用防止教室」を行いました。1,2年生を対象に行われたこの講座は、私たちの身近に潜む薬物の恐ろしさを理解するとともに、その場面に遭遇したときの対応について学習しました。講師を務めた本校教員の熱演ぶりに、生徒は引き込まれるように聞き入っていました。

画像1

しゃべり場in伏見

11月16日(水)伏見西人づくり実行委員会主催「しゃべり場in伏見」が開催されました。テーマは「語り合おう10年後の私」。21世紀を担う子ども達が光り輝くことを目指して、地域の大人が中学生と話し合うことを目的としたこの取組は本年度で15回目を迎えました。
 集まった1年生約210名は各班6〜7名のグループに分かれ、2〜3名の大人と意見交流を行いました。本校が掲げる「なりたい自分になるために」貴重な機会となりました。ご参加いただいた地域の方々本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

9組 合同運動会

画像1画像2画像3
 11月15日(火)に島津アリーナ(京都府立体育館)で第58回京都市中学校合同運動会が行われました。残念ながら上位独占といった結果にはなりませんでしたが、最後の最後まで全力を尽くしました。一人一人の頑張りに金メダルを送りたいです!本当にお疲れ様でした。

幼児との交流

 11月14日(月)3年生は家庭科の授業で幼児との交流を行いました。前回、図書館にて「絵本の読み聞かせ講座」を体験した3年生は、幼児を膝の上に座らせ、最高の笑顔を振りまきながら、各々お気に入りの絵本を手に取り読み聞かせを行いました。また、夏休みの課題として製作したおもちゃを使ってお遊びも一緒にしました。
 その後の行われたゲームを通して、互いの友情?は最高潮に達し、別れ際には再会を強く約束しました。

画像1
画像2
画像3

学校図書館を活用した授業(保健体育科)

 11月11日(金)3年生保健体育科では学校図書館を活用した授業を行いました。単元名は「喫煙、飲酒、薬物乱用と健康」。図書資料を活用し、たばこ・酒・薬物への誘いを断ち切るために必要な受け答えを考えることをねらいとした授業です。
 前時までの振り返りを終えた3年生は、図書館を活用した授業に大変慣れた(熟練)様子で本当に短時間で図書からポイントにあった資料を見つけ出し、ワークシートにまとめていきました。その後、「誘う言葉」と「断る言葉」を自分の言葉で考え、まとめると共に、次の時間に実施予定のロールプレイに向け、班内で練習を行いました。
 「調べ学習」で終わることなく、調べたことと自分の考えを関連づけ、情報を加工するなど学びは深化し、さすが3年生と感心する授業でした。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp