京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

2年生 第1回学年活動

画像1画像2画像3
今週月曜日に、2年生では学年活動を行いました。学年の親睦を図るクラス対抗ドッジビーと、学校祭体育の部で学年競技として予定しているオオムカデ競争の練習を行いました。ドッジビーでは、クラス全員がコートに入り、内野に残る人数の多さを競いました。縦や横から投げられる3つのドッジビーをよけたり、キャッチしたり、スリル満点の競技となりました。オオムカデ競争の練習では、多いグループでは15人が縄で結ばれての行進になりました。初めは一歩も進めないグループがほとんどでしたが、心が一つにまとまってくると、徐々に速さも増してきました。5月31日の体育の部まで、作戦を練り練習をして優勝目指して頑張ってほしいと思います。

2年生 道徳「心をつなぐバス」

画像1画像2画像3
本日の5限、「心をつなぐバス」という資料を用いて、今年度1回目の道徳の授業を行いました。主人公は、通学時のバス内での運転手さんとのやりとりや運転手さんの優しい心遣いから、感謝の心が潤いのある人間関係を築く上で欠かすことのできない大切なものだと気付きます。この物語を通して感謝する心を考えました。「ありがとう」を伝えるときは、優しい口調で言う、気持ちを込めて言う、笑顔で言う、ふんわり言うなど、伝え方も大切だという意見も見られました。今日学習したことをいかして、素敵な「ありがとう」があふれる学年に成長してほしいと思います。

2年生 第1回学年集会

画像1画像2画像3
第1回目の学年集会を行いました。今年度より2年生の学年所属となった先生方の自己紹介、教科担当の先生の発表、通級指導教室のお知らせをしたのち、学年主任より学年目標についての説明がありました。学校教育目標「ふるさと伏見を愛し、未来を拓く生徒」の育成を念頭に、学年目標を「つなぐ」と設定しました 。 205人の仲間で3学年をつなぐ、ふるさと伏見とつながる、未来につながる進路をつなぐ、この3つの視点を大切にして1年間の取組を進めていくことを確認しました。生徒会や部活動をはじめ、学校のリーダー学年として、また地元で活動させていただく生き方探究チャレンジ体験や普段の学習を大切にしていくことを通して、それぞれのつながりを深めていきたいと考えています。1年後の成長した姿が、今から楽しみです。

2年生 学級開き

画像1画像2画像3
いよいよ新年度が始まりました。春休みを終え2年生たちは元気に登校してくれ、学校に活気が戻ってきました。始業式を終え、1年間過ごした4階から自分の机・椅子を移動させ、3階への引っ越しが完了しました。1つ下の階へ移り、担任の先生やクラスのメンバーもかわり、心新たに1年間がスタートしました。新しい教科書が配られ、無償配布された歴史や意義についての説明もあり、教科書や学習を大切についても確認できました。学級通信第1号を使っての担任の先生の自己紹介もあり、担任の先生の個性がよくあらわれた学級開きとなりました。これからの1年間、元気に頑張ってほしいと願います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 代休日
6/12 教育相談6
6/13 第2回テスト1週間前 テスト前学習会1
6/14 生徒総会(5・6限)
6/15 テスト前学習会2
6/16 土曜学習会(9:30〜11:30)

伏見中学校

学校だより

学校評価

部活動運営方針

台風・地震に対する非常処置について

京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp