京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

小学校の授業

 昨年に引き続き、伏見中校区3つの小学校の「外国語」の授業(6年生)を伏見中の英語教員が担当しています。昨年から小学校では本格的に「外国語」の授業が始まりましたが、英語教育の専門性が高い中学校教員がその一部を担当しています。
 写真は伏見板橋小学校の様子ですが、笑顔の絶えない楽しい授業で、児童全員の主体的に授業に参加している様子が印象的でした。
 昨年に引き続き伏見中は「教育課程研究指定校事業(校種間連携)」の研究に取り組んでいますが、この様な授業実践が小中一貫教育を推進し、9年間の学びの連続性が構築されるに違いありません。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/18 1学期終業式

伏見中学校

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学年たより

部活動運営方針

台風・地震に対する非常処置について

小中一貫教育構想図

校則について

京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp