京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

修学旅行3日目 朝

 おはようございます。3日目は,雨の朝になりました。少し眠い様子が見られますが、朝ごはんしっかり食べています
画像1
画像2
画像3

修学旅行 夕食のようす

 体験学習を終え,夕食を頂きました。1日中体力を使う活動をした後なので,かなり食が進んでいたようです。さて,この後,20時30分から天体観測が予定されています。天候があやしそうですが,満足のいく観測ができるといいですね。
 明日は6時に起床し,平和学習を行います。本日の更新は以上とさせていただきます。
画像1

修学旅行  ラフティングのようす

ラフティングのようす
画像1
画像2

修学旅行  ラフティングのようす

ラフティングのようす
画像1
画像2

修学旅行 午後の体験

 ラフティング会場に到着。更衣を済ませ,集合写真を撮ってスタートです。
画像1
画像2

修学旅行  昼食のようす

 午前中の体験活動を終え,Hakuba47にて昼食です。2日目の昼食はカレーライスです。
 午後は犀川にてラフティング体験になります。
画像1

修学旅行2日目 体験活動のようす2

体験活動のようすです
画像1
画像2

修学旅行2日目 体験活動のようす1

午前中の各体験活動のようすです。
画像1
画像2
画像3

体験活動に向け出発

ホテル前に集合し,体験別に分かれてバスに乗り,体験場所に向かいました。9時前から各体験活動が始まっています。
画像1

レクのようす2

レクのようす
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

伏見中学校

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学年たより

部活動運営方針

台風・地震に対する非常処置について

小中一貫教育構想図

校則について

京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp