京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up3
昨日:218
総数:1404289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

8組校外学習

画像1画像2
 8組は,本日校外学習に出かけました。午前中は北山にある京都コンサートホールで,「オーケストラ入門教室」に参加し,昼食をレストランでとって,午後はボーリングを体験します。今日の校外学習の目的は,交通機関の利用や代金の支払い,音楽鑑賞を通して鑑賞態度を学ぶことです。いろいろな体験を通して,大きく成長してください。
 また,3年生と一緒に行く校外学習も残り少なくなってきました。みんさんたくさんの思い出を作ってください。

『第43回 ビッグバンドフェスティバル   〜音楽愛でる街 伏見 28〜』

画像1
画像2
画像3
伏見中学校吹奏楽部が経験させていただいている『出会い』。2月3日(日),伏見中学校吹奏楽部のビッグバンドオーデション合格者の4名のメンバーは京都コンサートホールで行われました,「第43回 京都ビッグ・バンド・フェスティバル」に参加させていただきました。年明けから,インフルエンザが少しずつ流行ってきており,本番に出演出来るのかと心配しましたが,メンバー自身の体調管理や,保護者の皆さまのサポートがあって,お陰さまで無事4名が全ての練習会に参加し,本番に出演させていただくことが出来ました。 
会場となった北山の京都コンサートホールには伏見中学校吹奏楽部を支えて下さっている保護者やご家族,また地域の皆さん,そして,毎日一緒に音楽を奏でている仲間を見守る伏見中学校吹奏楽部のメンバー,高校生や大学生,社会人になった伏見中学校吹奏楽部の先輩の姿もありました。伏見中学校の絆で結ばれた素敵な時間を過ごしました。
「出会い」は大きく人を変えます。ビッグバンドを通して沢山の「人」と「思い」に出会ったと思います。大切なことは,その気持ちを次に繋げること。そして,毎日を積み重ねて自分達の日々の活動を充実させていくことです。始まりは終わりであり,終わりは始まりです。今回,残念ながら出演出来なかった2年生も,来年を夢見る1年生も,ビッグバンドを通して,伏見中学校吹奏楽部全員が大きく成長するよう願っています。
 今日も音楽を通して,「人」,「笑顔」,「想い」,言葉では言い尽くせない沢山の出会いがありました。吹奏楽連盟の皆さま,運営スタッフの皆さま,保護者はじめご家族の皆さま,地域の皆さま,伏見中学校卒業生の皆さま。本日は素敵な時間をありがとうございました。

《本日のプログラム》

1.「マゼランの未知なる大陸への挑戦」
2.映画「ハウルの動く城」より 「人生のメリーゴーランド」-Jazz Ver.-

授業の様子(1年生)

 2月4日(月)1年生の授業の様子です。入学当初の幼さが抜け、少しずつ中学生らしくなってきました。4月には後輩を迎える1年生、たくましく頑張っています。(写真は1組の音楽、4組の保健、6組の英語の様子です)
画像1
画像2
画像3

小中合同授業研修会

 1月31日(木)伏見中学校校区の「小中合同授業研修会」を行いました。今年度は国立教育政策研究所の研究指定を受け、校種間連携をテーマに研究に取り組んでいます。その柱が"図書館教育"。小中9年間を通して、学校図書館を活用した質の高い言語活動を展開することで、主体的・対話的で深い学びの実現を目指した指導法の開発・研究を研究主題としています。
 この日は、6月に開催された中学校会場の公開授業を受け、3小学校を会場に国語・算数・英語の研究授業が開催されました。(写真は伏見住吉小会場)冷たい雨の降りしきる中ではありましたが、中学校教員も含め、すべての教員が3会場に分かれ、「学校図書館を活用した授業」について参観後、大いに熱い議論を交わしました。
 今年度は4校の教職員が一堂に会する機会を3回設定しました。"図書館"をキーワードに互いの想いを交歓し、小小連携・小中連携が大いに進んだ1年となりました。2年目はこの授業を受けた新1年生に同じ教科で図書館を活用した授業を行い、その変容や成果を検証していきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

学年だより2月号

各学年の「学年だより2月号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。

授業の様子(保健体育)

 1月31日(木)1年生保健体育の授業の様子です。体育館では大音量が響き渡る中、ダンスの授業です。矢印のついたサークルに上手に体を入れながらリズムよく踊っていました。
 また、別のクラスではマット運動の授業。採点をする人、録画をする人など役割分担が細かくある中、音楽に合わせてリズムよくマット運動に挑戦していました。
 本当に楽しそうに、表情豊かに取り組む姿はまさに主体的な学びといえます。頑張れ、1年生。
画像1
画像2
画像3

面接練習

1月29日(火)いよいよ間近に迫った入試に向け,3年生は面接練習を行いました。
 事前に学級で準備に励んだ三年生は、緊張した面持ちで本番さながらの雰囲気で練習に挑みました。普段接することの少ない,面接官役の先生を前に一生懸命質問に答えていました。練習の成果を発揮し,本番でしっかり頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

学習確認プログラム(1,2年)

 1月29日(火)1,2年生は「学習確認プログラム」に挑みました。今までの学習の定着度を測ることがねらいであり、成績には直接関係ありません。しかしながら、掲示物にあるように、学年独自の取組もあって、大変前向きな雰囲気で問題に向かっていました。明日は、残りの2教科が実施されます。
画像1
画像2
画像3

伏見中だより2月号

「伏見中だより2月号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。

授業の様子(8組)

 1月28日(月)8組の授業の様子です。月曜日の1限は「生活」。週末の様子を互いに発表し合う内容でした。卓球部の試合の様子、支援学校の入学相談の様子などを発表し、友人からの鋭い質問にも懸命に答えていました。インフルエンザが猛威をふるっていますが、寒さに負けず今週も一週間頑張りましょう!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

伏見中学校

学校だより

学校評価

部活動運営方針

台風・地震に対する非常処置について

京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp