京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up81
昨日:177
総数:1401798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

夏季大会(男子バスケット)

 7月18日(祝)男子バスケット部は初戦に臨みました。強豪校を相手に、試合開始直後から積極的に攻め続け、前半を終わり大きくリードしました。しかしながら、後半相手チームの反撃を受け、惜しくも逆転負けに終わりました。最後まで、粘り強くボールを追いかける姿勢は後輩の目にしっかりと焼き付けることができました。
画像1
画像2
画像3

学年だより8月号

「学年だより8月号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。

夏休みのしおり

夏休みのしおりを配布しました。
進路を控えた3年生にとって、自分の夢を叶えていくために大切な夏休みがやってきます。
計画・実践・振り返りを繰り返しながら、1日1日を大切に過ごしていくためのシートが中に綴じられています。このシートをこれまで鍛えてきた「段取り力」によって作成し、実践していってほしいと思います。
その他、しおりに載せられている生活のこと、読書に関わることなど、大切なお知らせがたくさん載せられています。もう一度、家庭でも読んで下さい。
画像1
画像2
画像3

夏季大会(女子バスケット)

 7月18日(祝)伏見中学校を会場に、バスケットの夏季大会が開催されました。初戦に臨んだ女子バスケット部。立ち上がりは、公式戦の緊張感からか動きが若干悪かったようでしたが、徐々に本来の力を発揮し、初戦を圧勝しました。続く21日〈木)の試合に向け、万全を期してほしいものです。
画像1
画像2
画像3

板橋まつり

 7月17日(日)「第26回板橋まつり」が開催され、本校の吹奏楽部がオープニングの演奏を披露しました。夕方とはいえ夏の日差しの厳しい中、平素の練習で培われた見事な演奏を多くの地域の方々に披露しました。
 伏見中PTAからの出店もあり、夜遅くまで「板橋まつり」は多くの人出でにぎわっていました

画像1
画像2
画像3

3年 学年集会

球技大会の表彰式やクラス写真や全体写真撮影のあと、学年集会を行いました。
各クラスの1期の振り返りを、中央委員が作成したプレゼンシートを見せながら発表をしてくれました。
課題に対して、改善策が挙げられていました。明日からのクラスでの生活で実践していってください。
画像1
画像2
画像3

3年 学年活動2

円陣を組んで盛り上げるクラスもあり、プレーに熱がこもるのはもちろん、応援も熱くなってきました。
保健体育の授業で身につけた攻撃も随所に見られました。
試合前後も、礼や握手をして相手への敬意を忘れませんでした。

この日に向けて昼休みにクラスで練習をしたり、作戦を話し合ったり。うまくいかなかったこともあると思いますが、すべて明日からのクラスでの生活にプラスにつなげられる学年活動になったものと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 学年活動1

昨晩の雨がグランドに残っています。
早朝より先生らで水取りをしました。
そこに登校してきた体育委員や、朝練習で来ていた部の生徒も加わり、会場の準備が整いました。

開会式の後、グランド・体育館に分かれ、バレーボールの熱戦が繰り広げられました。

画像1
画像2
画像3

ウォーターボーイズ&ガールズ 完成

3年生の水泳の授業では、泳法の練習、長く泳ぐ練習をした後、毎時10分ほどの時間でクラス毎のシンクロのパフォーマンスを作ってきました。
男子は、今年で3年目。女子は初参加となります。
今年は音楽に合わせるという高度な課題に対して、全クラスが見事な演技をみせてくれました。
できた演技は、近々みんなで鑑賞する予定にしています。

この授業を通して、クラスの団結がより深まっていったものと思います。

画像1
画像2
画像3

学年活動

 7月14日(木)昨日の1年生に引き続き、2年生は「学年活動」を行いました。昨日の豪雨で開催が危ぶまれましたが、早朝より体育委員や2年教職員がグランド整備や水取りを行い、何とか開催にこぎ着けました。
 種目はバレーボール。学年総合優勝の覇権を目指し、クラスの団結を原動力に、懸命にボールを追いかけています。明日は、3年生が開催予定です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp