京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

授業の様子(3年生)

 3年生社会科の授業の様子です。「市町村合併はなぜ行われるのか」を本時のねらいに、公民的分野の学習を行っていました。私が教室に入ると、俄然張り切りだした生徒も少なくなく、ホワイトボードにまとめた各班の意見を「長所・短所」の角度から発表していました。質問に対しても堂々と受け答えを行い、3年生らしいたくましさでした。何よりも、教科担任と授業を受ける生徒の関係にとっても好感が持てました。
画像1
画像2
画像3

理科研究授業

 11月13日(金)理科の研究授業(1年)が行われました。教材名は「力と圧力」。身近な物理現象を学ぶこの単元では、力が物体に与える働きからいろいろな力について学習します。授業の中盤、スポンジと磁石を使った実験では、各班が苦労しながら検証結果をまとめ、データから圧力を求める計算式を立てていました。
 本校理科教員が公開授業に参加し、その後の研究協議でさらに授業改善をねらいに話し合いを深めます。先生方も互いに切磋琢磨し、元気のある伏見中になりたいものです。
画像1
画像2
画像3

認証式

画像1
画像2
11月12日(木)に認証式が行われ、新生徒会本部役員は校長先生から、代表クラスは生徒会長から認証状を受け取りました。新生徒会本部役員としては全校の前での初仕事として「HELLO SMILE 〜仲間・挑戦・つなぐ 伏中魂〜」に込められた思いを述べ、新しいスローガンのお披露目となりました。旧生徒会本部役員も今までの思いを全校の前で述べ、これからの伏見中学校を担う後輩へバトンタッチをすることができました。よりよい伏見中学校へ、伏中生一人一人のこれからの活躍を期待しています。

図書館を活用した授業 保健体育

2年生男子体育では、図書館を活用し、マラソン大会に向けての持久走の授業を前に、走ることをテーマにした文献の中から実践してみたいポイントを見つけ出し、発表していく授業を行いました。
フォームについてやストレッチの方法、筋トレの方法など、グループごとにそれぞれの文献の興味を持った点をまとめ発表していました。
授業で試して、マラソン大会につなげていきます。
画像1
画像2
画像3

持ち回り道徳 9回目

各先生がお得意の道徳の指導内容を持って各クラスを回っていく、2年生道徳持ち回り制10回中の9回目の授業が行われました。
写真は、夢をテーマにした道徳で、それぞれが夢に向かう思いを詩に込めて、写真の上に書いて発表する取り組みをしている様子です。
来週、最後の1回が予定されています。まだ登場していない学年の先生が教室にやってきます。お楽しみに。

画像1
画像2
画像3

1年生ポスター発表会

 11月11日(水)1年生は「ポスター発表会」を行いました。これは「総合的な学習の時間」で取り組んだ「豆記者新聞」の学習内容をポスター形式でまとめたもので、各クラスで班ごとに発表を行いました。保護者の方々にも参観を呼びかけ、今までの学習の成果を張り切って発表しました。途中に質問を自ら交えて発表するなど創意工夫も見られ、未熟ながらも1年生らしい姿が印象的でした。
 次回は、学年集会の形式で各クラスの代表班が発表を行います。保護者の方々にも参観のご案内をしておりますので、ご都合がつきました是非ともご来校下さい。
画像1
画像2
画像3

図書館を使った授業〜3年道徳〜

画像1画像2画像3
 11月10日(火)6限 3年4組の道徳の授業が図書室で行われました。テーマは「私の心を震わす名言」で生徒たちは自分たちで今まで聞いたことのある名言や図書室の本で調べた名言などを書き出し,その名言を選んだ理由を記入しました。その後,それぞれの班で名言を一つ選び,学級で発表しました。自分の名言や友人の名言を意識し,心豊かに過ごしていってください。それでは,生徒が選んだ名言を2つ紹介します。
(1)「見逃し三振より空振り三振」どこかの高校の野球部の監督が言っていた言葉です。何もチャレンジしないで後悔するよりも何事にもチャレンジして失敗する方がいい!って意味です。
(2)「『心』という字には,書き方に迷いがある。でも,その心の中に真っ直ぐ思いを貫き通せば,その心は『必』ず実る。」これは私が学校で大きな失敗をした時,お父さんが外食に誘ってくれたときに言ってくれた言葉です。「今は沢山迷って,失敗してもいい。ただ,その心に強い思いを持っていれば,必ず実るから」と言って励ましてくれました。

幼児との交流 その2

 11月9日(月)先週に引き続き、3年生家庭科の授業で幼児との交流を行いました。幼児を膝の上に座らせた3年生は、最高の笑顔を振りまきながら、各々お気に入りの絵本を手に取り読み聞かせを行いました。その後の行われたゲームを通して、互いの友情?は最高潮に達し、別れ際には再会を強く約束しました。
画像1
画像2
画像3

陸上競技部 駅伝府下大会

画像1
画像2
画像3
11月8日(日)に京都府立青少年海洋センターマリーンピアにおいて駅伝府下大会が行われました。当日は雨もぱらつく天気でしたが、チームの集大成として全員が力を発揮し、最後まで走りぬきました。結果は14位。駅伝まで残っていた3年生にとっては引退となりますが、これからの学校生活でも活躍してほしいです。今日から新チームとして陸上競技部頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。

生徒会本部 引き継ぎ合宿2日目

 11月7日(土)「生徒会本部 引き継ぎ合宿」2日目の様子です。昨晩は新旧の引き継ぎを夜遅くまで行い、決意新たに迎えた2日目です。話し合いのテーマは「生徒会の新スローガンについて」。今の伏見中に何が足りないのか、どんな学校にしたいのか、様々な角度から話し込んだメンバーは、長い時間をかけて新年度のテーマを決定しました。
 今週に予定される認証式で正式な活動がスタートします。2日間の経験を活かし、先輩の思いを引き継いだ魅力的な生徒会にしてほしいものです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp