京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up48
昨日:179
総数:1401944
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

ラグビー部二次トーナメントへ

 1月23日(土)本校ラグビー部は強豪校を相手に接戦を制し、二次トーナメント進出を決定しました。身体のサイズは明らかに相手校が上回りましたが、小さなフォワードが粘り強く相手にタックルし、つないだバックスが見事なトライを決めました。
 まだまだ発展途上のチームですので、公式戦を数多く経験し成長していってほしいものです。
画像1
画像2
画像3

夢ポスター

画像1
2年生のフロアに、新しいポスターが掲示されました。
今回は、これから行われる学校行事に関わりのある歌の詞が書かれています。
歌詞の意味を噛みしめ、今後の学校行事で思いを込めて歌いましょう。

夢旅行実行委員会

放課後、夢旅行(修学旅行)実行委員のレクレーションパートと平和パートの集会がありました。
レクレーションパートでは、全体レクの内容について意見交換がされました。
平和パートでは、平和セレモニーに向け、昨日の平和学習の後に出た意見をまとめていく作業がされました。

修学旅行は、もう少し先のように思うかもしれませんが、いろんな行事が続く中ですので、その日はあっという間に来ると思います。それぞれできるいい準備をしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

行ってきます

 1月22日(金)9組は校外学習に出発しました。週末にかけての寒波の襲来で冷え込みの厳しい中、元気よく「行ってきます」の声とともに写真に収まりました。「小さな巨匠展」を見学した後、午後は「京都マンガミュージアム」に行く予定です。
画像1

1年生 性教育学活

画像1
画像2
画像3
1月19日(火),21日(木)の2時間を使って1年生の性教育学活を実施しました。
1時間目は「男女の違い,成長の違いを知る」で自分たちの体の変化について学習しました。2時間目は「思春期の心の変化」でマージナルマン(大人と子供の境界にいる人)の資料も見ながら,自分自身を冷静にみることや成長の過程になっていることを学習しました。写真は2時間目の授業風景です。

続 剣道の学習

2年生保健体育での「剣道」は、女子の講座の学習がスタートしました。
まだまだ力強い打突とまでは行きませんが、新聞を切る練習の中で、「気合の入った刀筋正しく」打てる場面も見られました。
引き続き、女子講座も頑張っていきましょう。

画像1
画像2
画像3

平和学習 夢旅行に向けて

4月下旬に沖縄への修学旅行(愛称:夢旅行)を控えた2年生は、現地での平和学習の意味を深めていくための準備をしています。
今日は学年みんなが体育館に集まり、戦争の悲惨さやその当時の人の思いに触れる中で、そこから「戦争をしない社会を作るために自分は何ができるか?」ということを考えていきました。学年全体がコの字の隊形になり、みんなで意見交換をしていきました。

みんなの意見にもあったように、平和祈念資料館の見学をはじめ、沖縄での平和学習は、「戦争の悲惨さを、戦争を知らない世代まで語り継ぐ。」といった平和な社会を作り続ける主体者になっていくためのいい機会となります。
また、日頃学校で行っている社会の学習や人権学習、道徳、仲間と活動する学校行事などすべての取り組みが平和な社会を作るために自分たちができることの1つとなります。

夢を実現できる社会=平和な社会。修学旅行は、そういう意味でも「夢旅行」なのです。

現地で行う平和セレモニーの計画なども含め、今後も修学旅行がよりよいものになるよう準備を続けていきましょう。
画像1
画像2
画像3

学校図書館を活用して

 1月21日(木)2年生は学校図書館を活用した授業(数学)を行いました。単元名は「数を表すことば、数の大きさの表し方」です。身のまわりにある、数で表されているものや数の意味を知ることをねらいに、図書室の関連図書を選び出し、各自工夫をしながらまとめていきました。各班ごとに発表した後、新たに興味や疑問を持ったことを選び出し、事後の学習につなげていく予定です。
画像1
画像2

サッカー部

画像1
画像2
画像3
先日行われたU−15開幕戦の前にサッカー部の保護者や地域の方のご支援で頂いた横断幕とメガホンを贈呈していただきました。横断幕に描かれている言葉は先輩方から受け継がれた想いや気持ちをもとに「目指すサッカー部」をテーマとして生徒が中心となって話し合いを進めた結果決まったものです。さらにデザインも生徒たちから集めて良いところを抜き出して決定しました。まさに,先輩も含めて生徒たちの思いがこもった素晴らしい横断幕になりました。この横断幕に恥じぬよう精一杯努力して少しでもいい結果を残していきたいと思います。保護者の皆様、地域の方々、本当にありがとうございました。

道徳 努力・正義

6時間目の道徳は、「(テレビアニメに出るような)便利な道具があるとしたら使いますか?」という話題から、「今後どのような気持ちで勉強などに取り組んでいくか?」ということを考えていきました。
先日の学活で、3年生の進路に向かう姿が、来年の自分たちの姿であることを実感した2年生にとっては心に響くテーマであり、また確プロテストを再来週に控える状況であることから、今日明日の生活に直結するようなテーマであったのではないでしょうか。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp