京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up13
昨日:305
総数:1402715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

3月行事予定

「3月行事予定」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。

私立入試

 2月10日(火)3年生は「私立入試」に臨んでいます。厳しい冷え込みの中、早朝より入試会場へ出かける伏中生を最寄りの駅やバス停で見かけましたが、若干緊張した表情をしていました。義務教育を終え、これからの生き方を決める最初の試練と言っても過言ではありません。「人事を尽くして天命を待つ」平常心を心がけ、どうかの持っている力のすべてを出し切ってほしいものです。
 また、写真は前日の事前指導の様子です。進路主任の事前注意や各会場ごとの約束事など最終確認を行い、本番に備えました。
画像1
画像2
画像3

伏見地生連パレード

2月7日(土)午前9時より,下鳥羽小学校校区で地生連の青少年健全育成パレードが行われました。伏見板橋,伏見住吉,下鳥羽各小学校,伏見中学校のPTAの方々や,少年補導・消防団・女性会などの諸団体,約60名の方々が参加され,伏見中学校の吹奏楽部の演奏を先頭に下鳥羽小学校周辺道路をパレードしました。また,配布されたティッシュには,小中学校の児童・生徒が考えた健全育成標語が印刷されています。このパレードは,小中学生を地域全体で見守って行く一つの取組として毎年行われています。今後とも地生連の活動にご協力よろしくお願いいたします。
画像1画像2

板橋学区防災訓練

 2月8日(日)「板橋学区防災訓練」に本校相撲部が参加し、伏見板橋幼稚園の園児の避難誘導を行いました。当日は朝方の雨で、幼稚園児全員とはいきませんでしたが、年長組の誘導を行い、無事体育館に避難することができました。その後、起震車体験訓練や救急訓練に参加し、防災意識をよりいっそう高めることができました。
画像1
画像2
画像3

保健委員会〜ブックトーク 心の健康〜

2月6日(金)午後3時40分から図書室で保健委員会(1,2年生)が行われ,伏見中央図書館から講師の先生をお招きして「心の健康」で本の紹介(ブックトーク)をしていただきました。図書館の講師の方がお話を始めるとみんなシーンとして聞き入っていました。お話が終わった後,紹介された本や図書館から持参された本を手にとって本を選んでいました。保健委員の生徒たちは一人一冊自分で本を選んで各教室で「心の健康」をテーマにブックトークを行います。
画像1
画像2
画像3

森田先生、ありがとうございます

 2月6日(金)8組の廊下に立派なスノコが完成しました。このスノコは「学校ふれあい手作り事業」でお世話になっている森田正和先生に8組の生徒がお願いしてできたものです。贈呈式では「ありがとうございました。これからも頑張ります」とはっきりとした口調で感謝の言葉を述べていました。写真で見てもわかるように、本当にその出来映えは見事なものです。
画像1
画像2

ダルニーパレードは中止しました

連絡が遅くなりましたが,本日,予定されていたダルニーパレードは,天候が悪いため,中止いたしました。

放送部頑張りました

 先週末開催された「平成26年度 第62回京都市中学校アナウンスコンクール」において、本校放送部が団体部門 準優勝の好成績を収めました。また、個人では 2年生のTさんが見事最優秀賞を受賞し、京都新聞にも掲載されました。その他にも、優良賞や特別賞を1,2年生が受賞し、日頃の練習の成果を存分に発揮しました。おめでとう、放送部。
画像1
画像2

1,3年 学年だより2月号

「1,3年 学年だより2月号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。

8組で小さな巨匠展に行ってきました。

1月30日に京都市美術館別館で行われた作品展に8組で行ってきました。小学生と中学生のすてきな作品がたくさん出品されていました。8組では個人作品のほかに合同作品として「アナと雪の女王とスペシャルな仲間たち」という題名の作品を出品しました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp