京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:261
総数:1020463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

PTA美化活動

 本日20日(水)午前にPTA美化活動が行われました。本年度2回目の活動です。水が冷たく、とても寒い中でしたが、1階玄関付近・ポルテ・第2会議室・廊下等の窓ガラスを中心に清掃していただきました。年末年始にそなえて、玄関や廊下もきれいになりました。PTAの皆様、本当にありがとうございました。
画像1

桂川懇談会【12月7日】

 本日7日(木)PTA主催で家庭地域教育講座「桂川懇談会」が開催されました。本日の講師は教頭先生で、昨年の「道徳の授業から考える」から、今年度は「理科の授業から考える」をテーマに実験等を行いながらお話をしていただきました。本校で行われている理科教育について、理解を深めるいい機会になりました。
画像1
画像2

PTA「ガーデニング教室」

 本日7日(木)午前、本校美術室においてPTA教養委員会主催の「ガーデニング教室」が開催されました。14名ほどの方々のご参加があり、にぎやかに楽しく取り組まれていました。今年度は2回目で、春用の様々な植物を使った鉢植えの作品となりました。参加者の方々は、思い思いに素晴らしい作品を作っておられました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 令和5年度修了式
学活・大掃除
3/20 春分の日
春季休業開始(〜4月7日まで)

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校配布プリント

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

非常措置のお知らせ

学校生活のきまりについて

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp