![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:106 総数:699946 |
1年生 初めての朝会![]() 1年生 帰りの用意![]() ![]() 1年生 国語「よく聞いて、話そう」![]() ![]() リレー 新記録をGetsしよう!![]() ![]() チームで話し合って練習して 目指せ新記録!! 第1回 委員会活動 2![]() ![]() 1年間を通して、責任もって取り組んでほしいと思います!! 第1回 委員会活動 1![]() ![]() ![]() 5・6年生が各委員会に分かれて、全校児童や学校のために活動します。 今日は、自己紹介や委員長決め、年間の活動計画を立てました。 委員長に立候補したり、自分達で話し合いを進めたりする姿が多く見られ、さすが5・6年生! 委員会前、委員長のお仕事
今日は、初委員会がありました。
その前に、委員長は、担当教員に何をするのか確認をしに行きました。 委員会自体がスムーズに進むように欠かせない仕事です。 責任感のある役職ですが、一生懸命頑張ってほしいです。 ![]() 5年生 「山の家に向けて」
花背山の家での宿泊学習に向けての準備が少しずつ始まります。
いい準備をし、最高の思い出を5年生みんなでつくっていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() 朝会(憲法月間)
朝会がありました。
憲法月間ということで、今社会で勉強中の日本国憲法について、たくさん発表してくれました。 そして、なにより聞く姿勢が後ろから見ていると素晴らしかったです。 ![]() 第1回 委員会活動
1回目の委員会がありました。
今日は、自己紹介や副委員長、書記決め、委員会の内容確認等を行いました。 委員長はもともと決まっていたのですが、 今日の副委員長決めでは、たくさんの6年生が立候補してくれました。 すばらしい。これからも学校がよりよくなるように頑張ってほしいです。 ![]() |
|