![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:78 総数:817908 |
虫と友だちになりました!![]() ![]() 「見て見て!バッタの色が変わったよ!」と大発見。 調べてみると、環境に合わせて色が変化するようです。 みんなが大切に育てているので、いろんな変化を見せてくれました。 育ててわかったことを図鑑にして、まとめました。 来週の発表が楽しみです。 国語科「あったらいいな、こんなもの」の発表![]() 5年☆ドッジボール大会![]() ドッジボール大会がありました。 暑くてなかなか外に出られない 毎日でしたが、久しぶりに外に出て 体を動かしました。 図画工作「でこぼこはっ見!」
図画工作科の「でこぼこはっ見」の学習で、身の回りのでこぼこしたものを見つけ、ねん土でかたどりました。「見て見て!みかんみたいな形!」「さわってみたらきもちいい!」と言って、いろんなでこぼこを楽しみました。
![]() ![]() ![]() カラフル いろみず♪![]() ![]() ![]() 【5年】税に関する書写![]() ![]() お手本をよく見て、集中して 書けました。 【5年】パフォーマンスチャレンジ![]() ![]() ![]() ALTとのコミュニケーションに チャレンジしました。 待っている間は、外国語担当の先生と練習をしたり 次の学習のためのクイズづくりをしたりしていました。 ボッチャをしました![]() 初めは力加減が分からず、苦戦していましたが、2回目になると段々白ボールに近づけられるようになりました。「わーすごい。」「がんばれ。」「ドンマイ」と友達と励まし合いながら、楽しんでゲームができました。結果は、同点でした。また、楽しんでできるといいですね。 【5年】ケーキ屋さんになって・・・![]() ![]() ![]() 「ケーキ屋さんになってケーキを売ってみよう」 という学習をしました。 先生たちが運営するケーキの材料屋さんから 材料を仕入れ、また別の先生の所で商品を検品 してもらい、ケーキを売るという体験をしました。 売れた時には、「売れたよ〜!!」 と満面の笑みだったのですが、 仕入れたお金や経費などを差し引くと 利益はあまりでないということに気づいていました。 学習の最後には 「働くときにも協力が大切だと思いました。 みんなでやればいろいろなことが早く終わりました。」 「すごくがんばったつもりだったけれど 利益をたくさん出すのは難しいなと思いました。」 とふりかえっていました。 お礼のメッセージづくり
町たんけんでお世話になった地域のお店へお礼のメッセージをかきました。
お礼の気持ちを込めて、丁寧にかくことができました。 みんなの思いがつまったお礼のメッセージ、しっかり気持ちが伝わるといいですね。 ![]() |
|