京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

授業の様子【4月28日】

 3年生の授業の様子です.パフォーマンステストがあったり、グループ協議をしていたり、授業にも生徒の活動が増えてきました。しっかり学習をしてくださいね。
画像1

生徒会本部「昼休みミーティング」

 本日28日(金)、昼休みの時間に校長室におきまして、生徒会本部役員と校長との「昼休みミーティング」を開催しました。昨年度から始まったミーティングですが、今年度1回目の開催でした。「学校生活のきまりプロジェクト」に関する内容や「令和5年度の様々な要望」について意見交換ができました。よりよい桂川中学校になるように、生徒会本部が中心に一致団結して様々な行事に取り組んでいきましょう!
画像1

授業の様子【4月27日】

 本日27日(木)、授業の様子です。今年度の授業が本格的にスタートして、はや2週間ほどが経ちました。各教科1時間1時間の「授業」大切に、1年間学習していってください。がんばれ!!
画像1

2年 生き方探究チャレンジ体験に向けて

 本日26日(水)6限、2年生は「生き方探究チャレンジ体験」に向けての内容を行いました。いよいよ、5月24日(水)から26日(金)の3日間の日程で4年ぶりに行います。本日は各事業所の代表者を決定したり、事業所への通勤方法などを確認しました。有意義な3日間になるように頑張ってください!
画像1

全国学力・学習状況調査

 本日、3年生は全国学力・学習状況調査の英語「話すこと」調査を行いました。各自がタブレットを使って、今年度初めて、オンラインによる回答方式で実施されました。初めての方法だったので戸惑うところもありましたが、今後もこの形が増えてくると思われます。ご協力ありがとうございました。
画像1

本日の道徳

 本日21日(金)4限、1年生は道徳の授業がありました。本日の内容は「礼儀」について考えました。桂川中学校の目標とする「あいさつ」のあり方を考えることで、受け身の姿勢から、学校をつくっていく一員として自分たちの使命感・責任感を持った存在へと変容を遂げさせたい。
画像1
画像2

3年 学年集会

 本日21日(金)4限、3年生は体育館において「学年集会」を開催しました。いよいよ最高学年として決意を新たにしてくれていると思います。今日は進路決定に向けての1年間流れや進路希望調査など、様々なお話が進路指導主事より行われました。3年生の皆さんは、この1年間、自分の将来を考えながら進路決定をしていってほしいと思います。
画像1

選択制家庭訪問1日目

 本日20日(木)、27日(木)、5月1日(月)、2日(火)、8日(月)の5日間、選択制家庭訪問を実施させていただきます。今年度は1年生は全家庭を家庭訪問で、2・3年生は家庭訪問もしくは個人懇談を選択していただき実施させていただきます。新しい学年・新しいクラスでの様子を保護者の皆様と一緒に共有させていただき、学校と家庭が協力してお子さまの健やかな成長を見守り、支えていく第一歩になればと思っております。なにとぞよろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

授業の様子【4月20日】

 春爛漫、授業も本格的になってきました。理科では早速、理科室で実験です。国語は小説の読解、美術も身近なグッズのデッサンをしていました。本日は、さらに気温が上がる様ですが、授業の熱も上がってきています。
画像1
画像2

教育課程・修学旅行保護者説明会

 本日19日(水)午後、令和5年度本校教育課程および3年生修学旅行の保護者説明会を体育館で開催させていただきました。たくさんの保護者の方々に来校していただきました。まず「学校教育目標」や「目指す子ども像」の説明や「定期テスト」「観点別評価」等についても説明させていただきました。また、来月に実施する修学旅行の概要などを説明させていただきました。素晴らしい思い出が残る修学旅行にしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 3年公立中期選抜前日打合せ(6限)
後期最終回協議会・委員会(放課後)
3/7 公立中期選抜
部活動停止
3/8 1、2年球技大会
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp