京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

立春近し

画像1
画像2
 暖冬による積雪不足で、スキー場がオープンできていなかったり、人工降雪機で何とかコースをつくれているといったニュースが伝えられています。暖かいと過ごしやすかったり、暖房費も抑えられたり、いいこともたくさんありますが、冬眠できずに春を迎える生き物たちや冬の間、雪の下でゆっくり成長する植物たちにも何らかの影響はあるのでしょうか。夏の水不足を懸念する記事も新聞に載っていました。
 
 冬はつとめて
 雪の降りたるは言ふべきにもあらず、霜のいと白きも、
 またさらでもいと寒きに、
 火など急ぎおこして、炭持て渡るも、いとつきづきし。
【現代語訳】
冬は早朝(が良い)。
雪が降った朝は言うまでもなく、(降りた)霜がとても白いときも、
 またそうでなくてもとても寒いときに、
 火などを急いでおこして、(部屋の炭びつまで)炭を運んでいくのも、
 たいそう(冬の朝に)ふさわしい。
 
 枕草子の一節です。その時代のものとは異なると思いますが、私たちが子どもの頃、朝、家の前で練炭に火を点け、七輪を家の中に運びこむ光景があちらこちらにあったことを思い出します。

 今年は、プランターに雪が積もらないまま立春を迎えることになるのでしょうか。例年、雪を数日かぶったパンジーが折れたり枯れたりしないで、雪解けの隙間から、花びらを見せてくれます。人間の生活環境の変化が自然に影響を及ぼす中、暖冬もまた「冬」と素直に認め難いのは私だけではないと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 選択制家庭訪問2
4/29 昭和の日
4/30 選択制家庭訪問3
5/1 選択制家庭訪問4
5/2 選択制家庭訪問5
PTA行事
4/26 PTA全学級委員会 18:30〜
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp