京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up63
昨日:209
総数:1020265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

1・2組 冬の合同宿泊学習その11

 昼食の様子です。この後、退所式を行う予定です。終わり次第、花背山の家を出発する予定です。
画像1

1・2組 冬の合同宿泊学習その10

 午前中は、昨日に続いてソリなどの雪遊びを思いっきり楽しみました。この後、着替えて昼食となります。
画像1
画像2

1・2組 冬の合同宿泊学習その9

 本日16日(木)、朝の集い・朝食の様子です。本日もこの後午前中、雪遊び等楽しい時間を過ごしてください!
画像1

公立前期選抜本番!

 本日から、いよいよ公立の前期選抜入試が始まりました。本校3年生も、早朝より各受検校に向かっていました。3年生の皆さん、最後の最後まであきらめず、実力を発揮してください!がんばれ!
画像1画像2

1・2組 冬の合同宿泊学習その8

 昨日のオリエンテーションホールにおける「交流会」の様子です。桂川中学校は「ビンゴ大会」を担当しました。みんな自分の役割をしっかり果たしてくれました。今日も楽しい時間を過ごしてほしいと思います。
画像1

1・2組 冬の合同宿泊学習その7

 おはようございます。昨日の夕食の様子です。楽しく食事をしてくれています。
画像1

1・2組 冬の合同宿泊学習その6

 入浴タイムも終わり、各部屋で休憩しています。これから、夕食および交流会が予定されています。交流会は思いっきり楽しんでほしいと思います。それでは、本日の配信は、これで終了させていただきます。本日の夜の様子も、明日配信させていただきます。明日もよろしくお願いいたします。
画像1

1・2組 冬の合同宿泊学習その5

 午後からの活動の様子です。雪遊びやソリなど、本当に楽しかったです!これから部屋に戻ります。

画像1
画像2

公立前期選抜打ち合わせ

 本日15日(水)5限、明日16日(木)から実施される公立高校前期選抜の事前打ち合わせが行われました。校長先生からは激励の言葉がかけられ、進路指導主事の先生からは当日の注意事項などのお話しがありました。その後、各高校別に分かれて、明日以降の確認が行われました。自分の力を信じて、最後まで諦めず頑張ってください!大丈夫!!
画像1
画像2

1・2組 冬の合同宿泊学習その4

 1・2組の昼食の様子です。午後からの活動、頑張ってください!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価結果等

学校配布プリント

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

非常措置のお知らせ

学校生活のきまりについて

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp