京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:190
総数:1007593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

STAY HOME!

新型コロナウィルスの感染がまだまだ広がりを見せています。
不要不急の外出を避け,自分自身が感染しないように,そして,感染が広がらないようにしましょう
学校から配布した課題をする,不得意だった科目を復習する,学校ホームページで紹介したサイトにアクセスするなどして,家で活動しましょう。
くれぐれも,友達と遊ぶ,どこかへ行くなどは我慢してください。今,全世界の合言葉はSTAY HOMEです。

重要 自主学習に活用できる教材の紹介

 休業期間中の自主学習に活用できる教材や,インターネット上で利用可能なコンテンツについて,京都市教育委員会から紹介がありました。これらの教材等に取り組むなどして,是非,家庭学習の習慣づけを意識して毎日の生活を規則正しく過ごしてください。

A 東京書籍「プリントひろば」(ご利用ガイド)
「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」ご利用ガイド
https://pmon2.tokyo-shoseki.co.jp/student/auth/login

B 経済産業省「新型コロナ感染症による学校休業対策 #学びを止めない未来の教室」
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/

C LINEみらい財団「新型肺炎休校サポート」
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/linecorp/


タンポポの1つの花(正解)

 では、タンポポの1つの花を見せます。
下の写真を見てください。
この1つ1つがタンポポの花です。
皆さんも、近くにタンポポを見つけたら是非、
タンポポの1つの花を観察してください。

 臨時休業期間は続きますが、課題をゆっくり考えるチャンスとも
とらえることができます。
興味のあることをゆっくり、じっくり考えてみてください。
今まで出会えることができなかった世界に出会えるかもしれませんよ。
画像1

タンポポの1つの花

 皆さん、タンポポの1つの花はわかりましたか?
では、タンポポを真ん中で切ってみましょう。
このようになっています。

タンポポの1つの花はどれでしょうか?
画像1

今日一日の積み重ね

 「この1秒の集積が1日となり,その1日の積み重ねが1週間,1か月,1年となって,気が付いたら,あれほど高く手の届かないような山頂に立っていた。」私たちの人生をこんな風にたとえることがあります。自分が決めて,自分で過ごす毎日。大切に過ごしてください。
 
 昨日,全国に緊急事態宣言が出されました。これには明日・明後日,そしてゴールデンウィークの行動を自粛してもらい,一日でも早く普段の生活を取りもどすためのものだと思います。休校措置が先へ伸びないようにするためにも,私たちの意識や行動が大切です。
画像1

タンポポの1つの花

画像1画像2
 今日は暖かい1日になっています。校内を歩いていると、タンポポがきれいに咲いていました。そこで生徒の皆さんに質問です。この内容は本来、この時期に1年生が理科の授業で学ぶ予定のものですので、2,3年生は復習です。皆さんで考えてください。参考として摘んで拡大したものも載せておきます。

質問 タンポポの1つの花はどれでしょう?答えてください。


重要 学習内容をKBSテレビや動画投稿サイトで配信について

 昨日のホームページの内容で取り上げた「学習内容をKBSテレビや動画投稿サイトで配信される」という件ですが、各学年各教科等の放送スケジュールが決まりましたので,添付資料にてお知らせいたします。

KBS番組表

重要 1年生の夏用通学服の注文について

以前に1年生に配布した「夏用通学服のお知らせ」には、注文日時が『4月24日(金)までの登校日に、注文書の必要事項を記入し担任の先生まで提出してください。』とありますが、現在臨時休業中ですので注文書は臨時休業期間が終了した最初の登校日に提出してください。

重要 生徒の皆さんへ

 休業期間は続きますが、どう過ごしていますか?
計画を立てて大切な時間を有効に使いましょう。

 家庭での時間が続きますが、規則正しい生活習慣を身に付け,
学習を継続するとともに,学校の再開後を見据え,適切な家庭学習を行うことが大切です。

 その一助として,各学年各教科等で主に4月に学習予定であった
単元の内容を短縮して紹介したり,家庭学習の進め方等を提案する
コンテンツ画像を京都市の先生が独自に作成されています。

 このコンテンツ画像は,中学校3年生までの各教科等を学年ごとに作成
されており,1本15分〜30分の構成で約60本あり,各教科等の学習内容に加え,英語の歌やあいさつをALTと一緒に行うもの,親子で行うストレッチ運動,手作りマスクの方法等も紹介される予定です。

 以下のとおり,KBS京都テレビで放送するとともに,動画投稿サイト
「ユーチューブ」でも配信される予定です。

 配信開始はまだもう少し先になりますが、ここに予告しておきます。学習計画を立てる時に参考にしてください。


 ◇KBS京都テレビ
 ・4月20日(月)〜30日(木)の平日に放送されます。
 ・放送時間帯は
  「9:00〜9:30」
  「10:00〜10:30」
  「11:00〜11:25」
  「14:30〜15:00」
  「15:30〜16:00」
  で日によって異なります。
 
 ◇動画投稿サイト「ユーチューブ」
 ・4月28日(火)から順次配信します。
 ・配信する動画はKBS京都テレビで放送する内容と同じものです。



重要 臨時休業中の自学自習について

生徒の皆さんへ

先日、各ご家庭に配布した課題に取り組んでいますか?
毎日時間を決めてしっかり教科の学習をしましょう。

また、この課題とは別に自学自習にも取り組みましょう。
今日はその方法を2つ示しますので活用してください。

1.桂川中の先生たちが作成した自学自習の方法

家庭学習のしかた(1年)
家庭学習のしかた(2年)
家庭学習のしかた(3年)

2.文部科学省より、休校期間中の学習支援のための「子供学び応援サイト」が開設されていますので紹介します。

〈子供の学び応援サイト)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校配布プリント

学校だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp