京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up98
昨日:209
総数:1007309
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

体育大会3

3年棒引きの様子です。
画像1
画像2
画像3

体育大会2

100m走の様子です。
画像1
画像2
画像3

体育大会1

本日,体育大会を開催しました。小雨降る中でのスタートですが,生徒は元気いっぱいです。開会式の様子です。
画像1
画像2
画像3

重要 本日,体育大会を開催します。

本日,10月4日(木)体育大会を開催します。学校全体で体育大会が成功するようにしていきたいと思います。保護者・地域の皆様におかれましては,ぜひご来校いただき,ご声援いただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

【生徒の皆さんへの連絡】
生徒の皆さんは,昨日の連絡の通り,途中,雨天も予想されるため体調管理のために制服を持参するようにしてください。

体育大会「予行」

 本日5・6時間目,体育大会の予行を行っています。学校生活の中で「集中すること,人の話に誠実に耳を傾けること,我慢をすること,粘り強く取り組むこと,最後まであきらめないこと,何が大切かしっかり考えること,主体性を持つこと,一生懸命ひたむきに取り組むこと,できた喜びを感じること・・・」多くのことを学び,成長してきははずです。特に3年生は3年間の集大成です。最上級生としての誇りを胸に頑張ってくいれています。行事を通して感動や連帯感,充実感や達成感を味わうという大切な意味もありますが,日々の生活の中で,自分が,また学級や学年が意識して取り組んできたことの成果や自分たちの成長を確かめることのできる体育大会になることを信じています。
画像1
画像2
画像3

動きながら準備する

 幕末に生きた吉田松陰の考えや生き方を著わした「覚悟の磨き方」という本の中に素敵な一節がありましたので紹介します。

「動きながら準備する」

 やろう,と閃く(ひらめく)。その時「今やろう」腰を上げるか,「そのうちに」と一旦忘れるか。やろうと思ったときに,何かきっかけとなる行動を起こす。それができない人は,いつになっても始めることができない。むしろ次第に,「まだ準備ができていない」という思い込みのほうが強くなっていく。いつの日か,十分な知識・道具・技術・資金・やろうという気力・いけるという予感・やりきれる体力・そのすべてが完璧にそろう時期がやってくると信じてしまうのだ。
 だが,いくら準備をしてもそれらが事の成否を決めることはない。いかに素早く一歩目を踏み出せるか。いかに多くの問題点に気づけるか。いかに丁寧に改善できるか。少しでも成功に近づけるためにできることは,その工夫しかないのである。
 よく行動する人は,知識は必要最低限でいいと考える。なぜなら,実際に動く前にわかることなんて,ほとんどないと知っているからである。だから,よく失敗する。だがそれで「順調」だと思っている。そのように私たちの脳は,自分の行動をうまく正当化するようにつくられている。
 小さくても「一歩踏み出す」という行為さえ続けていれば,「なぜこれが正しいのか」脳が勝手に理由を集めてくれる。
 吉田松陰は,行動につながらない学問は無意味だと考えた。大切なのは,不安をなくすことではない。いかに早く,多くの失敗を重ねることができるか。そして、「未来はいくらでも自分の手で生み出すことができる」という自信を,休むことなく生み続けることなのである。
 
 「動きながら準備する」「一歩を踏み出す」今回もそうでしたが,人や本と出会い,素敵な言葉をいただくと,本当に幸せな気持ちになります。できていない自分に気づくこと,自分の考え方や生き方に「これでいいんだと」自信をもつこと。どちも幸せな一瞬です。だから頑張れる。

学校だより(No.6)

 学校だより(No.6)をホームページ右欄に掲載しました。以下のリンクでもご覧になれます。学校だより(No.6)
画像1

京都市幼児・児童・生徒作品展一部開催中止について

                       平成30年9月28日
保護者 様
                        京都市立桂川中学校
                        校 長  徳地 守


    平成30年度 京都市幼児・児童・生徒作品展
           姉妹都市交歓作品展
                 一部開催中止のお知らせ


 平素は,本校の教育活動に多大なご支援・ご協力をいただき,ありがと
うございます。
 さて,台風24号が9月30日(日)〜10月1日(月)にかけて近畿
地方に最接近する見込みであり,大雨・強風となる恐れがあります。
 そこで,本日より開催しております「平成30年度京都市幼児・児童・
生徒作品展〜姉妹都市交歓作品展〜」につきまして,来場者の安全確保の
ために開催日が下記のとおり変更されます。
 この展覧会は,京都市立の幼稚園・小学校・中学校・高等学校・総合支
援学校の園児・児童・生徒のみなさんの作品を集め,毎年開催されている
もので,出品されている作品は,どれも一生懸命努力してつくりだされた
素晴らしいものばかりで,また,世界各地にある京都市の姉妹都市の子ど
もたちの素敵な作品の数々も展示されています。
 できる限り多くの方々にご観覧いただきたい展覧会であり,誠に残念で
はございますが,何卒ご理解のほど,よろしくお願い申し上げます。

                記

1 開催期間   平成30年9月28日(金)〜9月29日(土)は
         予定通り<午前9時 〜 午後5時
                    (入場は4時30分まで)>
         ※30日(日)を開催中止とします。

2 会  場   日図デザイン博物館(みやこめっせ地下1階)

3 出  品   京都市立幼稚園・小学校・中学校・高等学校・総合支
         援学校の園児・児童・生徒の作品及び京都市の姉妹都
         市の子どもたちの作品

4 作品内容   絵画・版画・デザイン・彫刻・工芸・書写・書道など

5 主  催   京都市教育委員会

○なお,29日(土)についても,台風接近前から雨風とも相当強くなる
 恐れがあるため,ご来場の際は十分に気を付けていただくとともに,児
 童生徒はできる限り保護者等と同伴いただくようお願いいたします。

緊急 台風第24号の接近に伴う措置について

                      平成30年9月28日
保護者 様
                       京都市立桂川中学校
                       校長  徳地  守
                       (電話:392-9229)

        台風第24号の接近に伴う措置について

 日頃から,本校教育活動にご理解・ご支援を頂きありがとうございます。
 平成30年9月28日午前5時並びに6時44分の京都地方気象台の発表では,台風第24号は,9月30日午後に近畿地方にかなり接近し,京都府では大荒れの天気となるおそれがあり,また,大雨警報は9月30日,10月1日に,暴風警報は9月30日に発表される可能性が「高」とされています。
 こうした状況から,10月1日(月)には,台風第24号は京都府を通過している可能性が高いと見込まれ,臨時休業等の措置についてもこれまでどおり,下記1に基づく措置といたしますので,よろしくお願いいたします。
 但し,今後の気象台からの発表状況等を踏まえ,教育委員会からの通知等に基づき臨時的措置を行う場合や,台風の影響による学校施設や通学路への影響状況を踏まえ,本校独自に臨時的措置を行う場合がございます。
 こうした場合の状況については,本校ホームページ等を活用して周知いたしますので,ご確認頂きますようお願いいたします。
 また,各家庭におかれましても,今後の京都市域の気象状況について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。

                 記

1 10月1日(月)の学校教育活動
  1 登校前に特別警報が発表され,解除された場合については,以下
    の措置を行います。
   ・午前0時までに解除になった場合
          :5校時(13時20分)から始業
   ・午前0時現在,特別警報発表中の場合:臨時休業

  2 登校前に暴風警報が発表され,解除された場合については,以下
    の措置を行います。
   ・午前7時までに解除になった場合  :平常授業
   ・午前9時までに解除になった場合
          :3校時(10時50分)から始業
   ・午前11時までに解除になった場合
          :5校時(13時20分)から始業(給食は中止)
   ・午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休業
   ※ 大雨警報及び洪水警報が発表されている場合については,通常
     どおり学校教育活動を実施します。

2 その他
  不要不急な外出は控えるとともに,通学路上にある河川・側溝・水路
  等には近づかないよう,ご家庭でも,お子様への指導をお願いいたし
  ます。

2年学年練習(体育大会)

 5・6限は2年生の学年練習です。グラウンド状態もずいぶん良くなり、予定していた練習ができました。2年生の団体競技は「台風の目」です。この競技は、走るスピードだけではなく、コーンのまわり方、ジャンプのタイミングや呼吸、竹棒の受け渡し方など、改善するポイントがたくさんあり、どのクラスもまだまだタイムを上げられます。限られた時間でありますが、しっかり作戦を立て、体育の時間の練習を大切に、クラスの総合力で勝負してください。当日を楽しみにしています。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp