京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

2年生 学習確認プログラム

7月10日月曜日 2年生は学習確認プログラムPre Stage1STを実施しました。中学2年生は中だるみの時期とよく言われますが,集中して取り組んでいる様子がうかがえました。
画像1

京都市中学校選手権大会 陸上競技

7月8日土曜日 西京極陸上競技場にて,京都市中学校選手権大会 陸上競技が行われました。ホンの何秒かに,何十時間・何百時間と今まで積み重ねてきたものを出し切らなければならない緊張感は,見ていてもスタート前から鼓動か高鳴っていきます。選手達は集中して目の前のコースを駆け抜けていました。でも,走り終わった後の安堵の表情を見ると思わず「お疲れ様」と言葉が出てきます。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校選手権大会 ソフトテニス ブロック予選

夏の大会は,暑さとの戦いですが,今日も昨日の大雨の影響で,上からは肌を刺すような日差しで,下からは照り返しと土の水分が蒸発する蒸し暑さで,体力の消耗が激しく,集中力も欠いてしまう環境でした。 試合までの待機時間の過ごし方,こまめな水分補給など試合で全力が出せるように,対戦する前から勝負は始まっているようでした。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校選手権大会 ソフトテニス ブロック予選

7月8日土曜日 桂中学校にて 京都市中学校選手権大会 ソフトテニス ブロック予選が行われました。 いよいよ選手権大会がスタートです。 3年生にとっては中学校での部活動の締めくくり。緊張するでしょうが,今まで頑張ってきた自分を信じて,無心でプレーしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

7月7日金曜日 2年生は体育館にて 京都市教育委員会から講師の先生をお招きして,非行防止教室を行いました。
 この授業は1,社会の一員として,法律など社会にある「決まり」や「ルール」を守ることの大切さについて理解しよう。2,社会の一員として生活していくために必要な,正しい「判断力」「行動f力」そして自分をコントロールする強い「自制心」を身につけよう。を目的に,様々な事例を紹介しながら,熱のこもった言葉でお話がありました。
 これから先,多く迷うことに出会うかもしれませんが,今日の話を思い出してて行動を決断していってほしいと思います。
 暑い体育館でしたが,みんなしっかりと話を聴いていたことにも感心しました。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校選手権大会 日程

京都市中学校選手権大会 日程いよいよ夏の大会が始まります。
日程をご覧頂き,応援よろしくお願いします。

生徒総会

議案書に書かれてある生徒会本部からのメッセージと各学級の目標です。
画像1
画像2
画像3

生徒総会

7月5日水曜日5・6限 体育館にて 生徒総会を行いました。
生徒会スローガン・機構図・年間活動予定と各委員からの目標・年間行事予定・日常活動計画などを提案し,最後に生徒会費の決算報告と予算案が出されました。
 蒸し暑い中でしたが,しっかり自分たちの学校のことについて発表者の話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

社会を明るくする運動

7月5日水曜日 登校時に,「社会を明るくする運動」の一環として,地域の方々によるポケットティッシュ渡しが行われました。朝の挨拶をして,ティッシュを受け取っていました。生徒会・委員会の朝のあいさつ担当の生徒も,地域の方と一緒に配布していました。つながりができるいい機会でした。ティッシュ渡しをして頂いた地域の方,雨の中お仕事前にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

保健室前

保健室の前には,熱中症予防のポスターが貼られています。
蒸し暑く,気温がドンドン高くなってきています。
熱中症への対策をしっかりとしましょう。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 身体計測(2年)
おはようキャンペーン(8月28日〜30日)
教育実習開始(〜9月15日)
8/29 科学センター学習(1年)午後
8/30 身体計測(3年)
8/31 第4回委員会・協議会
部活動停止
9/1 10月給食申込
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp