京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:223
総数:1008600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

チャレンジ体験 事後発表会(5月31日)

 先日、チャレンジ体験の事後発表会を行いました。
 まず、事業所別にそれぞれが発表をして代表者を1名決定し、後日職種別に分かれて各代表者が発表をしました。そこからさらに職種ごとに1名代表者を決定し、体育館にて学年で発表会を行いました。
 プレゼンテーションの中身は、事業所について、3日間の目標、目標は達成できたか、学校生活で生かせること、今後の展望についてです。自分が体験しなかった職種の話を今回の発表会でたくさん聞くことができました。仕事の楽しさだけでなく、しんどさや、事業所の人が仕事に誇りをもっているからこそ、しんどいことも頑張れるという話もありました。
 聞いている生徒たちも、異なる職種でも学び取れることがたくさんあったようで、一生懸命メモをとっていました。
 今後の生活に生かせるとても有意義な時間でした。
画像1
画像2

令和5年度 第55回体育大会 2年生(6月1日)

 6月1日の3・4時間目に、2年生の体育大会が行われました。今年の体育大会のスローガンは「限界突パワー」。昨年の目標である「必勝!伝説祭」をさらに超えるものとなるよう、2年生一丸となって取り組んでいました。どの種目でもクラスのために全力を出し切る姿、そんな仲間を大声で応援する姿が見られました。それぞれが一生懸命に取り組み、笑顔あふれる体育大会となりました。
 ご来賓の皆様、保護者の皆様、お忙しい中お越しいただき、まことにありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 令和5年度離任式
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp