京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up38
昨日:143
総数:999946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

応援練習(5月20日)

 毎日,昼休みの限られた時間を活用して,各団応援練習をしています。
できるだけ密にならないよう,限られたスペースの中で間隔をとって,感染症対策を講じながら一生懸命に練習をしています。

 2年ぶりの応援と,まずは唯一応援を知っている3年生から1・2年生へと細かく掛け声や型の引継ぎです。

 応援練習を始めて約2週間が経ち,ようやく応援リーダー全員で円を作って練習できるようになりました。

 クラスのために,学年のために,団のためにと一生懸命に取り組んでいます。嵯峨中伝統の応援合戦を引き継ぐため,応援リーダーたちは奮闘してくれています。
画像1
画像2
画像3

第2回専門委員会(5月13 ・14日)

 緊急事態宣言下の中,全学年が集合することを避けるため,専門委員会をzoomを利用して行いました。

 各専門委員長は体育館で,そして各委員は各学年ごとに教室に集合し,画面を通じて委員会活動の報告などを行いました。

 慣れない方法に戸惑いもありましたが,どの委員も真剣に画面を見て,参加してくれました。
画像1画像2画像3

「緊急事態宣言」延長に伴う本校の教育活動並びに家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について(5月13日)

 すでに報道されているように,政府より京都府に対して発出されている「緊急事態宣言」が5月31日まで延長されることになりました。この延長を受けて,宣言が解除されるまで,これまで取り組んでいる感染症対策を継続して,より一層徹底しつつ,教育活動を行ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

 緊急事態宣言期間延長につき,当面の学校行事についてもさらに変更いたします。部活動については,31日まで原則,全ての部活動を中止いたします。なお,6月以降に公式な全国・近畿大会およびそれらの大会につながる大会の参加を認められましたので,大会に参加するための練習等について,大会初日4週間前から可となりました。(練習は校内のみで2時間以内の活動)具体的に,どの部活動で,いつから練習を再開するのかについては,顧問より部員に連絡いたします。

 現在,京都府の感染者数も高止まりしており,従来株より感染力が強く,若い方でも重症化するリスクが高いと言われる変異株の広がりは,極めて厳しい状況であり,特に若者への感染拡大が大変懸念される状況です。現在も続けていただいている家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について,改めてお願いいたしましたので,配布プリントにてご確認ください。

 生徒のみなさんと保護者の皆様に配布したプリントについては,下記のタイトルをクリックしてもらえると拡大表示されます。ご覧ください。
 ↓↓↓
「緊急事態宣言」延長に伴う本校の教育活動並びに家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について

 新型コロナウイルスに感染するリスクは誰にでもあり,感染した本人や周りがつらい思いをすることはとても悲しいことです。インターネット,SNS,うわさ等で,不確かな情報が流されたり,拡散したりすることも含め,新型コロナウイルス感染症に関わる方々が傷つくようなことがないように心がけていただきたいと思います。

 こんな時だからこそ「思いやり」の心で,あたたかい社会・地域・学校でありたいと思います。

3年生学級目標発表(5月12日)

 6限は体育館での学年集会の予定でしたが,リモートでの実施となりました。

 各クラス代議員が学級目標についてどのような思いで決定したのか,発表してくれました。3年生なので,「受験」「学習」といった言葉がたくさん出てきましたが,行事だけでなく,日々の学校生活も最後なので大切に過ごしていきたいという思いを話してくれたクラスもありました。

 このコロナ禍で様々なことが制限されています。

 今回の学年集会も全員が集合して行うことはできませんでしたが,「コロナだからできない」ではなく,「どうやったらできるのか」について,みんなで考えていけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生学年目標(5月10日)

画像1画像2
 本日,代議員が3年生のフロアに学年目標を掲示しました。

 今年の学年目標は「喜笑添結〜みんなが主人公の物語〜」です。

 「喜笑添結」とはもともとある四文字熟語「起承転結」の漢字を変えました。この「喜笑添結」には「喜びや笑いにあふれ,仲間と寄り添い固く結ばれること」という思いがこめられています。

 中学校生活最後の学年,一人一人が輝ける学年になるように,すべてが最後になる学校行事,学年行事一つ一つをていねいに過ごしていけたらと思います。

応援リーダー結団式その2(5月7日)

 本日の放課後、6月15日(火)実施予定の体育祭に向けて、応援リーダーの結団式がありました。

 新型コロナ感染防止対策のため,昨年度の体育大会は全体での開催は見送られ、学年ごとの分散型の大会になり、応援リーダーの活躍の場がない残念な大会でしたが、今年は伝統を引き継ぐために,応援リーダーだけでの応援合戦は実施することになりました。

 結団式では赤、青、緑の各組の団長から決意表明があり、その後組ごとに分かれて練習日程を確認後、優勝目指して士気を高めました。
画像1

応援リーダー結団式その1(5月7日)

 本日の放課後,あいにくの雨模様となり,体育館で行いました。

 昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため,応援合戦は中止となりましたが,今年度は,感染症対策をしっかりした上で,「できることをできるかたちで」行うことを考えて,取組を進めてまいります。

 生徒たちにとって,2年ぶりの応援合戦となりますが,先輩たちが代々引き継いできた伝統を,自分たちの手でやり遂げるために,クラスで選ばれた応援リーダーたちが,縦割りで3色(赤・青・緑)に分かれてで頑張ります。3年生は1年生で学んだ先輩たちの姿から懸命に高みを目指して頑張ってほしいと思います。1・2年生はその3年生から刺激を受けて頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

3年修学旅行エス(5月7日)

 昨日(5月6日)の今日(7日)のエスの時間に平和学習を行いました。

 長崎の原爆の話や広島の話,病を抱えながら被爆した中で原爆の恐ろしさや戦争のおろかさなどを説いた永井博士の話をしました。

 実際に経験したわけではありませんが,正しい知識を得て,平和について考える。

 そして,私たちに何ができるのか。

 さまざまなことを修学旅行に向けて学習しています。
画像1
画像2
画像3

3年修学旅行エス(4月30日)

 本日,6限に3年生で修学旅行エスがありました。学年集会の予定でしたが,緊急事態宣言中ということで,リモートでおこないました。

 修学旅行実行委員のメンバー紹介とスローガン紹介,そして「つなぐ 幸せの空に」の話をしてもらいました。

 メンバー紹介やスローガン紹介はタブレット端末のロイロノートを使用して共通理解をしました。この日のために実行委員長が頑張って作成をしてくれました。

 今年の修学旅行のスローガンは「一期一笑 〜191ページの物語」

 「一期一会」の「会」を「笑」に変えて一人一人が笑顔で過ごせるように,また「191ページ」は3年生の学年全員の人数を表しています。

 そして3年前,当時の3年生たちが,修学旅行の後に自分たちにできることは何か,を考えて歌を作りました。

 それが「つなぐ 幸せの空に」です。

 当時の3年生たちが,どのような想いでこの歌を作ったのか,また,どのように今に受け継がれているのか,というお話を学年主任にしていただきました。

 修学旅行は行って終わりではありません。そこで得た学びを,どのように生かしていくのか,私たちにできることは何なのか,など考えるきっかけになればと思います。

 このGW中に平和学習の課題も出ています。長崎のこと,戦争のことを正しく知りましょう。
画像1
画像2
画像3

家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応についてのお願い(4月26日)

 先日,京都府・大阪府・兵庫県等に対して,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発出され,京都府知事から4月25日(日)から5月11日(火)までを期間として,「日中も含めた不要不急の外出・移動の自粛」や「不要不急の都道府県間の移動は極力控えること」「イベント等は,原則として無観客で開催すること」等の緊急事態措置の要請がなされました。
 
 こうした中,本市では,感染防止のため,活動内容の制限をより一層強化・徹底したうえで,教育活動を継続することとしており,本校におきましても,更に,感染拡大防止に万全を期しながら教育活動に取り組んで参りますので,各家庭におかれては,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に引き続き取り組んでいただきますようお願いいたします。

1.毎日朝夕にお子様の体温を測定し,発熱や咳などの風邪の症状がないか等,健康観察を行い,その結果を「健康観察票」にご記入ください。

2.登校される際は,必ず「健康観察票」を持参させてください。登校前の健康観察で発熱等の風邪症状がみられた場合は,学校に連絡のうえ,感染拡大防止のため,必ず登校を控えて自宅で休養させてください。また,同居のご家族に風邪症状等が見られる場合も,お子様の登校は控えていただくよう,ご協力をお願いいたします。

3.お子様やご家族に発熱や体がだるい・のどが痛いなどの風邪症状があるときは,かかりつけ医など身近な医療機関(地域の診療所,病院)に,まず電話で相談してください。休日・夜間など受診できる医療機関がない場合は,「きょうと新型コロナ医療相談センター」(電話 414−5487,365日24時間受付)に連絡してください。

4.ご家庭において,以下のような状況が起こった場合は,速やかに学校(電話871−0533)へ連絡してください。また,保健所等からお子様の自宅待機についての要請があった場合は,登校を控えていただきますよう,ご協力をお願いします。

○お子様が,検査などにより新型コロナウイルス感染症と診断された。
○お子様や同居されているご家族に感染の疑い(疑似症)があり,検査を受けるよう医師等から言われた。
○ご家族などが感染され,お子様や同居されているご家族が濃厚接触者として検査や経過観察が必要であると医師等から言われた。

 ↓↓↓ クリックで配布した文書を拡大してご覧になれます。

 家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について(依頼)

 なお,先日の配布文書でお知らせしておりますが,4月26日〜30日に予定しておりました個別懇談会は急遽中止とさせていただきます。代替日については,緊急事態宣言が解除された後,改めて設定させていただきます。また同期間は,授業時数確保のために6時間授業を行います。時間割については,学級担任よりお子たちに,本日(26日)にお知らせいたします。よろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/23 部活動中止
5/24 部活動中止
5/25 部活動中止
5/26 歯科検診(1年・10組),部活動中止
5/27 3年全国学力・学習状況調査,部活動中止
5/28 教育相談予備日,部活動中止
5/29 部活動中止
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp