京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

右京オリエンテーリング 〜吹奏楽部〜

 吹奏楽部は、11月23日に広沢小学校で行われた「右京オリエンテーリング」に出演しました。
 新体制となり、初舞台です。
 合唱と楽器紹介を入れながら、楽しいステージを盛り上げました。
 地域の方から「毎年、吹奏楽の演奏を楽しみに、この行事に参加しています。」という、嬉しいお言葉を頂きました。
 これからも、合唱と吹奏楽の演奏を通して、地域の皆様に愛されるバンドを作っていきます。
画像1
画像2
画像3

レシテーションコンテスト 〜コミュニケーション部〜

 11月18日(土)に京都市立日吉ヶ丘高等学校にて「日吉ヶ丘レシテーション(英語暗唱)コンテスト」が行われました。このコンテストは中学生を対象とした英語暗唱コンテストで、録音CDを元に予選が行われ、その中から本選への出場者が選ばれます。今回は嵯峨中学校を含めて全17校45名の予選参加者から、10校11名の生徒がコンテストに参加し、本校からは3年生女子1名、1年生男子1名が出場しました。

 審査基準は「暗唱度」(よどみなく、正確に発表できているか)、「英語」(個々の発音・文章のイントネーション)、「表現力」(内容に合った話し方、発表方法・声量・目線等)の3つです。

 直前まで発音やイントネーション、ジェスチャー等を確認したりと、一生懸命取り組んでいました。発表は大変緊張した様子でしたが、練習の成果を発揮して頑張ってくれました。

 全員の発表が終わった後、日吉ケ丘高等学校の生徒によるアトラクションが行われました。参加者の中学生が2チームに分かれ、対抗形式でのゲームです。1回戦はお題の英語を仲間のヒントを元に当てるワードゲーム、2回戦ではジェスチャーでの伝言ゲームが行われました。はじめは緊張していた中学生たちでしたが、ゲームをやっているうちに笑顔が見られるようになり、和やかな雰囲気で閉会式を迎えることができました。

 残念ながら入賞はなりませんでしたが、今後の生徒たちの英語学習にプラスとなることを祈っています。
画像1
画像2
画像3

女子ソフトテニス部府大会の結果です。

画像1
 11月12日に園部の丹波運動自然公園で京都府新人大会が行われました。嵯峨中学校からは,京都市大会を勝ち抜いた1ペアが出場しました。

 京都府大会では入賞は逃しましたが,ベスト16という結果を残し,12月に行われる近畿インドア大会への出場を決めました!!

男子バドミントン部新人戦

秋季新人大会 団体戦 3位です!
おめでとうございます!!
画像1
画像2

秋季大会(相撲競技の部)

画像1
 11月3日(金)の文化の日に,伏見中学校において秋季大会がありました。団体戦は残念ながら入賞できませんでしたが,個人戦では,1年生が優勝,2年生が3位に入賞しました。

広沢学区運動会での演奏 〜吹奏楽部〜

 吹奏楽部は,本日,2つの場所で演奏させてもらいます。

 午前中は,広沢学区の運動会で,入場行進の演奏と開会式の得賞歌などの演奏をしました。
 暑い中でしたが,嵯峨中の演奏で,運動会を盛り上げることができたと思います。
画像1
画像2

コミュニケーション部の活動 -9月2日(土)-

 コミュニケーション部は,9月2日(土)に,Kyoto Global Kids in スチューデントシティにボランティアスタッフとして参加しました。
 Kyoto Global Kids in スチューデントシティとは,京都市内の小学生を対象に,英語でコミュニケーションを図ることの楽しさを体験させることを目的として,生き方探究館のスチューデントシティの各ブースを利用した英語体験事業です。そこで,京都市のALTの先生方や高校生・大学生と一緒に子どもたちの活動をお手伝いをしました。
 前半は,小学生が店の店員をしているお店に買い物客として英語を使って買い物をしました。はじめは緊張していた様子でしたが,英語を使っていくうちに徐々に小学生も中学生も慣れてきて,いろんなお店に行って,自然と話しかける場面が見られました。
 後半は,小学生はミッションを元にお客さんとして,ALTの先生たちのお店に買い物に行きます。中学生はそのサポート役としてお手伝いをするはずでしたが,ボランティアの数が多いので特にお手伝いすることがなくなってしまいました。せっかくALTの先生たちと話せる機会!なので,空いている時間にインタビューをしたり,ALTの先生のお店に買い物に行ったりさせていただきました。ALTの先生方はとてもフレンドリーでどんどん関わってくださり,生徒たちがとても楽しそうにしていたのが印象的でした。

 言語は使ってこそ身に付く,使ってこそ意味があるものです。実践的に活用できたことは必ずプラスになったと思います。
 ボランティアスタッフとして貢献できたこともまた良い機会になりました。
画像1
画像2

野球部の公式戦

 今日,蜂ヶ岡中学校で,野球部の公式戦があったので応援に行ってきました!
 新人戦のリーグ戦です。相手は衣笠中学校です。嵯峨中学校の卒業生で,生徒達のずーーっと上の先輩にあたる地域の方が,この子達が小学生の頃から写真をずっと撮って下さっている方も来ておられて,そういう方や保護者の方などの応援を受けながら,暑い中頑張っていました。そして見事勝利!!よく頑張りました。明日は西陵中学校にて洛星中学校と対戦です。明日も頑張ってください!!!
画像1
画像2
画像3

手話祭り 〜吹奏楽部〜

 3日日曜日,吹奏楽部が,JR嵯峨嵐山駅前にて,手話まつりのオープニングセレモニー演奏を行いました。最初に,「花は咲く」を手話を交えて,綺麗な歌声を届けました。続いて,「学園天国」,ダンスと併せて「恋」を披露しました。実行委員長の方から「音楽は聴くものだと思っていたが,目で見て楽しむこともできるのだと知りました。」と喜んでいただきました。
画像1
画像2

8月のいけばな 〜伝統文化部〜

 8月のいけばなを行いました。いつもの「自由花」とは違い,伝統ある「生花正風体」です。生花は,真(しん),副(そえ),体(たい)の3つの役枝で構成され,それぞれに補足となるあしらいを入れて整えます。今回は,一種類の花材だけでいける「一種生」を教えていただきました。花材はグラジオラスです。先生が詳しくお話してくださりながら生けておられるのを見ていたのですが,普段使わないような言葉に,ちょっぴり戸惑っているようにも見えました。一番背の高い「真」をいけ,真の前あしらい,真の後ろあしらいの順に生けます。続いて「副」→副の前あしらい,後ろあしらいを生け,最後に「体真」→「体先」→「体あしらい」を生けて完成です。難しかったけど,頑張りました。同じ花材を使って,同じように生けていても,それぞれ個性があります。グラジオラスの勢いや弾みがいきいきと表現できているでしょうか…。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
12/2 右京区総合防災訓練準備
12/3 右京区総合防災訓練
12/6 新入生保護者説明会
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp