京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up80
昨日:835
総数:999612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

8月のいけばな 〜伝統文化部〜

 8月のいけばなを行いました。いつもの「自由花」とは違い,伝統ある「生花正風体」です。生花は,真(しん),副(そえ),体(たい)の3つの役枝で構成され,それぞれに補足となるあしらいを入れて整えます。今回は,一種類の花材だけでいける「一種生」を教えていただきました。花材はグラジオラスです。先生が詳しくお話してくださりながら生けておられるのを見ていたのですが,普段使わないような言葉に,ちょっぴり戸惑っているようにも見えました。一番背の高い「真」をいけ,真の前あしらい,真の後ろあしらいの順に生けます。続いて「副」→副の前あしらい,後ろあしらいを生け,最後に「体真」→「体先」→「体あしらい」を生けて完成です。難しかったけど,頑張りました。同じ花材を使って,同じように生けていても,それぞれ個性があります。グラジオラスの勢いや弾みがいきいきと表現できているでしょうか…。
画像1
画像2
画像3

「健光園あらしやま」での演奏その3〜伝統文化部

 4曲目の祭花(「まつりか」と読みます)は,合奏練習曲ですが,十七絃も入って迫力のある曲です。まだまだ完成とは言えませんが,夏休みに入る頃には全く仕上がっていなかったので,今日の演奏はとてもよくできたと思います。
 嵯峨中フェスタに向けて,また頑張って練習を重ねていきたいと思います。

【写真上】演奏のあと,Kuumiさんの歌のときに飛び入り参加させていただきました。楽しく歌いました。
【写真中】最後に今日の出演者全員そろって挨拶です。
【写真下】Kuumiさんと一緒に,今日の箏メンバーで記念撮影です。

画像1
画像2
画像3

「健光園あらしやま」での演奏その2〜伝統文化部

 今日披露した曲は,
 1.さくら
 2.花嫁人形
 3.荒城の月
 4.祭花  …の4曲です。

 「さくら」「花嫁人形」「荒城の月」では,聴いてくださっていた皆さんが歌を口ずさんで下さり,演奏していても感激でした。心のどこかに残っている懐かしい歌詞が,ふと出てくるのでしょう。その歌声を聴いて,こちらも心が和みました。
画像1
画像2
画像3

「健光園あらしやま」での演奏その1〜伝統文化部

 8月20日(日),高齢者福祉総合施設「健光園あらしやま」で行われた,第122回あの音(ね)コンサート「夏休み Kuumi&子どもたちコンサート」で,伝統文化部の箏のメンバーが,演奏をしてきました。これは,右京区まちづくり支援制度採択事業団体である「Kuumi and Friends」代表のKuumiさんにお声をかけていただき,実現したもので,伝統文化部の箏メンバーにとっては,初めての外での発表です。
 夏休みに入ってから,何度も練習をし,今日を迎えました。

【写真上】楽器をセッティングした様子です。箏だけでなく,十七絃も披露します。
【写真下】総合司会の二人です。伝統文化部の紹介や楽器の紹介をしました。
画像1
画像2

合唱コンクール 〜吹奏楽部〜

 吹奏楽部は,NHK全国学校音楽コンクール京都府コンクールと,京都府合唱コンクールに出場しました。

 NHK全国学校音楽コンクール京都府コンクールでは奨励賞を,京都府合唱コンクールでは銀賞を受賞しました。

 他の学校の合唱部と比べて,合唱の練習をする時間はとても短いのですが,達成感を味わえる演奏をすることができました。吹奏楽コンクールが終わってから1週間,密度の濃い練習を積むことができた成果だと思います。

 審査員の方からは「出だしから,祈りの雰囲気が表現できた」「京都府トップまであと一歩」との講評をいただきました。

 これからも,楽器も歌も,聴いている人に感動を与えられる演奏ができるよう,頑張っていきます。

画像1
画像2

近畿大会 相撲

 9日,武道センターにて相撲の近畿大会が行われました。

 大変頑張り,見事3位になりました。
画像1

競技カルタ 〜伝統文化部〜

 今日,伝統文化部の競技かるたでは,高雄中学校から2年生2名が来校,参加してくれました。
 2月の紫翠杯にも参加され,刺激を受け,その後,対戦相手を求め,どこかと合同練習ができれば,と求めておられ,今日の実現となりました。
 9時に集合したものの,警報が出る心配もあるので,1時間で活動を切り上げることとなり,1回対戦できただけで終わりとなりました。
 ぜひまた来ていただいて,活動できたらと思います。高雄中学校の先生,お二人の生徒さん,ありがとうございました。
画像1
画像2

女子ソフトテニス部

新チームになって最初の研修大会は準優勝でした。

まだまだ課題は多いですが,好調なスタートを切りました。
画像1

伝統文化部 茶道の体験その他

 京都市では,平成24年9月に「古典の日に関する法律」が施行されたことを受けて,子どもたちが伝統文化に親しみ,日本の心を伝える古典の振興に資するよう,伝統文化の体験の機会を充実するため,中学校への,専門家の派遣事業が実施されています。
 嵯峨中学校では,伝統文化部の活動として,茶道を申し込み,4日金曜日に実施されました。
 各自持参した浴衣を着,NPO法人京都文化企画室の方のご指導で,茶道を体験しました。伝統文化部でも,先輩から教えてもらって茶道に取り組んできていましたが,講師の先生をお招きして教えていただくのは初めてです。お茶を点てて飲むことを主に,袱紗さばきの練習もしてくださいました。
 そのあとは,浴衣姿のまま,競技かるたを楽しみました。
 午後は,箏チームが,20日の演奏に向けて練習をしました。

 今日は大変よい経験ができました。これからも,世界に誇る伝統文化を大切にして受け継いでいってほしいと願っています。嵯峨中学校ならではの活動をこれからも大切にしていきます。
画像1
画像2
画像3

芸術部の作品 2

芸術部の制作した作品その2です。

「手びねりの技法で焼き物の作品を制作しました。」
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 1年球技大会
3/9 3年生を送る会
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp