京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

和紙染(6月27日)

 毎年行われる竹行灯づくりに向けて、各クラスから2人ずつの代表者が参加して和紙染体験を行いました。竹行灯作りに使われる材料となる和紙を染めて干す作業をみんなで丁寧に行ってくれました。
 暑い中手伝ってくれた方々、嵯峨美術大学の皆様、本当にありがとうございました。
 すてきな竹行灯ができますように。
画像1
画像2
画像3

三校交流子どもすもう大会(6月24日)

 三校交流子どもすもう大会が、広沢小学校を会場として開催されました。本校の相撲部員もルールの説明や役員(審判員)として参加をしました。
画像1

全学年 避難訓練(6月23日)

 本日、避難訓練を行い避難経路と避難完了後の点呼の確認をしました。
訓練後の話で「訓練は本番のつもりで」、「本番は訓練のつもりで」とあったように、いざという時、落ち着いて行動することが本当に大切になります。
 避難をしなければいけない時は、突然やってきます。いつ、どこで、何が起こるかは予想がつきません。防災についての意識を高め、備えをしっかりしていきましょう。
画像1画像2画像3

授業参観(6月21日)

 6月21日(水)の5・6時間目に授業参観を行いました。どの授業でも積極的に一生懸命取り組む姿が見られました。
 たくさんの保護者の皆様にもご来校いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2

お知らせ(6月2日)

 四国から大阪湾周辺にかけて線状降水帯の観測も見られ、今後近畿地方にも激しい雨の降る恐れがあり警戒が必要となっています。
 そのような状況を踏まえ、本日は6時間目終了後、土日の活動について短時間の連絡等をしたのち、すべての部活動を中止とし下校の措置を取らせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
 保護者の皆様、地域の皆様も十分お気を付けください。

お知らせ(6月1日)

 本日の体育大会は予定通り行います。
よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp