京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/07
本日:count up75
昨日:99
総数:997445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

「灯し・嵐山美術展」in京都・嵐山花灯路(12月17日)

 京都・嵐山花灯路2020が,12月11日(金)〜20日(日)で行われています。今年は新型コロナウイルス感染症拡大に伴い,毎年のような賑わいは見られないものの,風情や景色は変わりなく美しく,世界的に有名な観光地が地元にあることを誇らしく感じます。

 会場の一つである中ノ島公園には,「灯り・嵐山美術展」と銘打ち,生徒たちが制作した竹行灯と露地行灯が置かれています。写真は本日(17日)の午後に撮影しましたが,午後5時からは行灯内の電灯が灯り,花灯路を演出してくれます。期間は20日(日)までと,あと4日間となりました。ぜひ嵯峨嵐山・中ノ島公園へお越しいただき,生徒たちの作品をご覧ください。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
 今日の給食は「鶏肉のこはく揚げ」でした。鶏肉を揚げた物は,好き,と言う生徒も多いのです。大根葉はおかか炒めになっていました。大根葉は,鉄やカルシウムを豊富に含んでいます。スーパーで葉付きの大根はあまり手に入らないので,ぜひ給食で出る大根葉はしっかり食べてほしいです。

 写真の雪だるまは,今朝始業前に生徒が作ったものです。久しぶりの積雪で,はしゃいでいる生徒が多かったですね。

令和2年度「古典の日」専門家派遣事業 〜伝統文化部〜

 伝統文化部は「令和2年度『古典の日』専門家派遣事業」の制度を活用し,日本舞踊と茶道を学びました。
 まず浴衣に着替えました。久しぶりの着付けなので四苦八苦していましたが,どうにかこうにか着付けることができました。
 2時から日本舞踊です。3年生も数名参加してくれて,基本的な所作や,扇子でいろいろな動作を表せることを学んだ後,「さくらさくら」の曲に乗せて,踊りを学びました。手や首の角度をほんの少し変えるだけで表現も随分変わるのだなと思いました。
 3時からは茶道です。参加する3年生も増え,総勢16名で学びました。今年度はコロナのこともあり,茶道の取り組みが出来ていませんでした。2.3年生は,昨年度までにこの事業で茶道を学んでいましたし,部活動でもよくやっていましたが,1年生にとっては中学校で初めての茶道です。お茶会での作法や,お茶の点て方,お菓子の頂き方,お茶の頂き方などの作法を学びました。今後は,感染症対策に気を付けながら,部活動で取り組んで行けたらと思います。
 今日学んだ「おもてなし」と「感謝」の心を忘れずにいたいです。
画像1
画像2

今日の給食&食ingNEWS

画像1
 今日の給食は,ビーフシチューでした。温かさが嬉しかったです。左上の「小松菜のガーリックいため」はいつもとちょっと味付けが違って美味しかったですね。小松菜は鉄やカルシウムが豊富に含まれています。残さず食べてくれたでしょうか。
 食ingNEWSでは,京都市教育委員会体育健康教育室で中学校給食を担当されている栄養士の先生から届いた「京の食育通信」12月号を紹介しました。10台のうちにたくさんカルシウムを貯金して,20歳の頃にピークを迎える骨量を出来るだけ増やしておきましょう,と言う話です。お家の方にもぜひ,聞いていただきたい内容です。ぜひぜひお聞き下さい。
 →12月16日(水)の食ingNEWS

1年生フェスタ作品展示

 今朝は,冷え込みましたね。今日から三者懇談会が始まります。よろしくお願いいたします。
 
 東校舎(1年1組〜3組のある校舎)1階〜2階の踊り場と中校舎(1年4・5組のある校舎)東側の1階〜2階の踊り場に秋に取り組んだ1年生のモザイク画を掲示しています。ぜひ懇談に来られた際に,1年生たちが作った作品をご覧ください。
画像1
画像2

今年の漢字(2年生)

 先日,清水寺で今年の漢字が発表されました。

 今年の漢字は「密」でしたね。
 
 それに合わせて,2年生でも今年一年の生活を振り返って,自分自身の「今年の漢字」を書きました。
 
 その「今年の漢字」を図書委員の人が模造紙に貼り,教室の前の壁に掲示してくれました。明日から始まる三者懇談の際に,階段の踊り場に掲示されている華道体験の写真と一緒に,みんなの「今年の漢字」もぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

12月15日・保健委員会食育放送「お節料理」

画像1
 今日の保健委員会食育放送は,「お節料理」について,3年4組の保健委員が話してくれました。とても落ち着いて,わかりやすく説明をしてくれています。田舎に帰ったりという移動が難しいお正月かもしれません。家族で過ごすお正月のことを思いながら聞いていただきたいと思います。
 →12月15日保健委員会食育放送「お節料理について」
 給食は,豚肉のしょうがいためでした。ちょうど2年生の家庭科の授業で「豚肉の生姜焼き」の話をしていますので,生姜は,酵素の働きで肉を柔らかくしてくれるし,風味も良いですね。体も温まりますのでお鍋の薬味にもぜひ生姜を使ってください。

1年生合唱発表会その6(12月11日)

 1年生の合唱発表会を行いました。コロナ渦という難しい状況のなか,生徒たちは一生懸命に取り組みに,とても感動できる発表会となりました。
 最後に,学年主任の先生から「歌える学年にしたいですね」というコメントもいただきました。次の学年へとつなげていける発表会になりましたね。
画像1
画像2
画像3

1年生合唱発表会その5(12月11日)

 1年2組は「Unlimited」を歌いました。
 力強い歌声を響かせてくれました。
画像1
画像2
画像3

1年生合唱発表会その4(12月11日)

 1年4組は「地球星歌」を歌いました。
 優しい歌声を響かせてくれました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 1・2年第4回定期テスト(午前中授業・昼食なし),3年6時間授業(昼食・給食あり),部活動停止
2/19 7時間授業,1・2年第4回定期テスト(昼食・給食あり・午後授業),部活動再開
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp