京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

3年生フェスタその1(10月14日)

 3年生の嵯峨中フェスタの様子です。

 体育大会同様に,今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のために,3学年集まっての取組発表はできません。生徒会本部や10組,吹奏楽部の発表は事前に映像でまとめて,学級で取組発表を見たのちに,学年ごとに体育館に集まって,学年で取組発表を行いました。

 下の写真の1枚目は,10組の発表を観ている様子です。2枚目は,吹奏楽部の発表の一場面です。3枚目は美術科の教科展示の様子です。
画像1
画像2
画像3

1年生フェスタその6(10月14日)

そして,3つのチームに分かれたメンバーで記念写真を撮りました。

1年生のみんな!感動をありがとう!
画像1
画像2
画像3

1年生フェスタその5(10月14日)

最後に劇です。「夢から醒めた夢」を,舞台を京都にして発表しました。とても感動的な劇となりました!
画像1
画像2
画像3

1年生フェスタその4(10月14日)

次は新聞・プレゼンテーションです。各班で新聞を書き,それをもとに報道担当が発表しました。
画像1
画像2
画像3

1年生フェスタその3(10月14日)

次にものつくりで担当した製作物,「渡月橋」と「平等院鳳凰堂」のモザイクアート(下の写真の1・2枚目)を紹介してもらいました。

写真の3枚目は全員が制作した露地行灯です。12月の「嵐山花灯路」でも飾っていただけると聞いています。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

1年生フェスタその2(10月14日)

 最初は,「エスノート」表彰の様子です。

 最優秀賞,優秀賞に選ばれた2人を学年主任より表彰してもらい,工夫点などをインタビュー形式で発表してもらいました。
画像1
画像2
画像3

1年生フェスタその1(10月14日)

 1年生の嵯峨中フェスタの様子です。

 体育大会同様に,今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のために,3学年集まっての取組発表はできません。生徒会本部や10組,吹奏楽部の発表は事前に映像でまとめて,学級で取組発表を見たのちに,学年ごとに体育館に集まって,学年で取組発表を行いました。

 1年生の取り組みとしては,学年を3つのグループに分かれて,「劇」・「新聞・プレゼンテーション」・「もの作り」の取り組みから,「教to愛」をテーマに発表しました。取組時間が少ない中でしたが,生徒たちが精一杯,取り組んで素晴らしいものとなりました。この取組を2年,3年とつなげていけるよう頑張っていきましょう!

 下の写真は,1枚目に体育館に集まった様子,2枚目は司会2人と文化委員学年代表,3枚目は文化委員学年代表のあいさつの様子です。
画像1
画像2
画像3

今日の給食&食ing NEWS

画像1
 今日の給食はビーフシチューでした。京都市の中学校給食では,いくつかレトルトがあり,温かいものが食べられます。来月には新しいレトルトも登場するので楽しみですね。
 食ing NEWSは,先週月曜日に続いて,睡眠についてのその2でした。(その1はこちら→10月5日(月)の食ing NEWS )
 その2では,ベッド(布団)の環境についての見直しをお伝えしています。良質な睡眠のために,ベッド(布団)は睡眠をとる場所だと「脳」に記憶させることについてお話しました。忙しい毎日が続いていますが,日中のパフォーマンスをあげるために,ぜひ睡眠の質をあげていきましょう。
 その2はこちらです→10月13日(火)の食ing NEWS

 なお,11月の給食申し込みは,16日金曜日〆切りです。残高をご確認のうえ,予約を行ってください。

1年生体育大会その5(10月12日)

今回の体育大会は,代議員や体育委員を中心に,用具の準備やあとかたずけ,アナウンスと頑張ってくれました。中学校で初めての体育大会で,先輩たちがいない中,自分たちの力だけで行えた体育大会は,大成功だったと思います。ご苦労様でした!
画像1
画像2
画像3

1年生体育大会その4(10月12日)

最後のクラス対抗代表リレーも盛り上がりました!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 3年放課後学習会
1/15 7時間授業
1/18 3年放課後学習会
1/19 3年放課後学習会
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp