京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up39
昨日:141
総数:996271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

10組 シャボン玉実験

25日(火)10組は午後からシャボン玉の実験をしました。
食器洗剤を水で薄めたものを基本の液として,それに何を混ぜたら割れにくいシャボン玉ができるか考えました。

事前に生徒たちから試したいものとして,ガムシロップ・炭酸水・洗濯のり・はちみつ・塩が挙がりました。5つのものを混ぜた液を基本の液と比べながらシャボン玉づくりをしました。

混ぜたものによって強さが結構変わることが分かりました。混ぜることで弱くなったものもありました。みんなで結果を話し合った後は,時間いっぱいシャボン玉を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

2学期始業式(8月24日)

 昨日,2学期がスタートしました。始業式の様子を報告いたします。
 南グラウンドでソーシャルディスタンスをとって集まって,短時間ですが始業式を行いました。校長先生から下記のお話をいただきました。

 夏休み中に大きな事件に巻き込まれたり,事故にあった報告がなかったことは大変嬉しく思います。また,新型コロナウイルスの感染の連絡もありませんでした。しかしながら,京都市内でも多数の方が感染されています。
 そこで,2学期からも感染症対策をしっかり行っていく必要があります。何度も言われていることですが,学校では「換気」「マスクの着用」「手洗い」の3つの基本を中心に感染防止に努めてください。熱中症予防でマスクを外す際には,周りの人2m程度の距離をとってください。また,飛沫感染を防ぐために,大きな声を出さないようにしましょう。そして,これまで同様に,健康観察票を活用して,自分自身の健康管理を行ってください。毎日の朝夕の検温結果と体調を記入した健康観察票は,土日の部活動も含め,必ず持参してください。
 最後に,2学期は大きな行事がありますが,感染症対策を行い,出来る形を考えて実施していきたいと思います。

 校長先生のお話の他には,教育実習生の紹介,生徒会アピール,伝達表彰(陸上競技部・ソフトテニス部)などを行いました。

画像1

2学期が始まりました(8月24日)

 おはようございます。本日より2学期がスタートしました。
 しかしながら,新型コロナウイルス感染拡大防止の取組については,継続して取り組んでまいります。その取組内容に変更点もありますので,お知らせしておきます。

1.登下校中にも「マスク」の着用をお願いします。

もし外す場合は,互いの間隔を2m以上取って行動してください。
※外す場合は,熱中症予防のため。(例:高温注意報等が発令された等)
熱中症も心配されますので,直射日光から頭を守るために,帽子の着用や日傘を利用していただけたらと思います。

2.教室内では「大声」でやり取りをしないなど,飛沫感染を防ぐようをお願いします。

3.お子たち及びご家族での感染が心配されるときには,速やかに学校に連絡をお願いします。
※本日付の保護者配布文書で詳しくお知らせしております。
 ↓↓↓クリック
本校生徒及び教職員の新型コロナウイルス感染が確認された場合の対応について

 お互いが,安心安全に暮らすために,必ず「マスク」を着用しましょう。予備のマスクの準備もお願いいたします。また,こまめな手指等の手洗いをしましょう。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 下記の資料は,「京都市 新しい生活スタイル」と「厚生労働省 感染症対策」です。 
画像1
画像2

登下校時の熱中症対策について(8月20日)

 毎日,暑い日が続いています。ここ数日は記録的な猛暑で,息をするのもしんどくなるような状態となっています。部活動で登下校する生徒の皆さんを見ていると,登下校時の対策も必要だと思われます。直射日光から頭を守るために,帽子の着用や日傘を利用していただけたらと思います。各ご家庭でご検討ください。

8月のいけばな(伝統文化部)

 伝統文化部では,今日8月のいけばなを行いました。

 今日の花材は,アレカヤシ,オミナエシ,デンファレ,スプレーカーネーションです。

 今日は,花材の変形について学びました。花鋏を使って,あえて人工的に形を作るやり方です。アレカヤシの大きな葉を,例えば,片側だけ切り落とし,それを2つ組み合わせて羽のようにしたり,葉を落として線のように使ったり,逆に葉だけを使ったり,…など,色々なことが考えられます。形を変えるときは,「植物を扱っている」ということを忘れず,植物らしさを失わせないように,というお話も聞きました。

 思い思いに生けて先生に見ていただき,手直しをしていただいた作品を写真に撮りましたので,ぜひご覧下さい。
画像1
画像2
画像3

西陣織体験(伝統文化部)

画像1画像2
 伝統文化部では,校外活動として,8月7日(金)に西陣織会館に出かけました。

 館内に入ったら消毒と検温をし,3階へ。まずは西陣織体験です。好きな色の糸で織れる,ということで,まずは,色選びをしました。思い思いの色を選んでミニ手織り機の前に座り,教えていただきながらすすめていきました。

 出来上がったものはテーブルセンターや,花器の敷物なんかに使えます。体験後は,西陣織の資料を見学し,その歴史についてお話を伺いました。

 京都が誇る伝統,西陣織の体験ができた上に,いろいろと教えていただいて,その奥深さに感動した校外活動でした。

夏季休業中の部活動について

 夏季休業に入り,とても暑い日が続いております。
 毎日,どの部活動も頑張って活動をしておりますが,新型コロナウイルス感染防止対策としてのポイントを下記に記載いたしました。これまでの学校生活や部活動で確認していることですが,今一度ご確認いただければと思います。
 また,この暑さ等で体調がすぐれない場合は,無理をせず,ご自宅で休養してください。無理をすると大きく体調を崩してしまいます。ご家庭でもお子たちの様子を見て,無理をさせないようご指導いただきますようお願いいたします。
画像1

9月分の給食申込締切日(8月5日)

本日8月5日(水)は,9月分の給食申込締切日となっております。申込をされるご家庭は「京都市中学校給食予約システム」から手続きを完了させてください。よろしくお願いいたします。

2年生の学年集会(7月30日)

画像1画像2画像3
 7月30日に,2年生の学年集会を行いました。
 代議員と学年代表が自分たちで話す内容を考え,毎日のように準備をして取り組んでくれました。
 学級目標,学年目標の発表,そこに込められた思いを自分の言葉で一生懸命話してくれました。
 当たり前が当たり前でなくなった1学期,みんな一人ひとりが意識をして行動し,よく頑張ってくれたと思います。
 また,夏休みの過ごし方についてなど,学年の先生からのお話もありました。全体を通して真剣なまなざしで聞いている姿がとても印象的でした。
 最後にホームページへのアップが約1週間遅れました。申し訳ございません。

3年生の学年集会(7月30日)

 各クラスの代議員から学級目標の発表がありました。各クラス,学級目標を工夫してつくり,学級目標に込められた思いなどを発表してくれました。その後,夏休みの過ごし方や勉強の仕方などをクイズ形式で出題してくれました。
 そして6名の生徒が,それぞれの特技をみんなの前で披露してくれました。部活動,委員会関係なく,それぞれが頑張っていること,目標にしていることなどをアピールしてくれました。部活動や委員会はもちろん,個人のがんばりもみんなで応援できる素敵な学年になってほしいと思います。とても楽しい時間でした。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp